goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

中華そば基

2011-10-01 | 東京食べ歩き
一昨日東京に出張で淡路町界隈に泊まったので、ホテルの周りを散策して近場にあるラーメン屋「基」で寝る前の口直しをしました(笑)。
とにかく、ホテルから一番近い場所にあったというだけの理由で店内に入り、メインと思われる「鳥そば」を注文して出てきたのが写真のあっさりしたラーメンなのですが、これが結構美味しいわけです。久々にスープも飲み干しましたし、かなり美味しいラーメンだな~って感心した次第です。
これくらい美味しければ結構人気がありそうですが、nobutaが入った午後9時過ぎはお客さんも少なく落ち着いた雰囲気でした。
是非、良い味なのでお客さんが絶えないお店になって欲しいものだと思った次第です(笑)

千代田区神田須田町1-18-2 須田町パークビル 1F
03-3256-0568

相手が10人で・・・

2011-10-01 | スポーツ
レッズのエバートン戦。相手が10人になってからレッズのペースで終始試合が進んだものの後半も70分過ぎにやっと点が入るという状況で、後半は特に20分くらいはまったりと時間が流れるだけで魅力在る展開は皆無の状態。エバートンガ頑張って守っていたという事になるのでしょうけど・・・前半終了間際のPK失敗など、怒濤のように攻めていた時間に点が入らなかったのが重く影響したような後半の入りでした。
結果的にはベラミーの左が光ったって感じになるのか、若しくはカイトのスルーが見事だったのか、とにもかくにもキャロルがボレーで合わせて先制し、その後、おこぼれのような棚からぼた餅でスアレスが追加点。これで試合は終了したようで、盛り上がることなく終了。
レッズとしては相手が10人になってくれてありがとうなのですが、結構攻めあぐねた時間があったり、モチベーションが下がったのかやる気が見れない時間帯があったりで、ジェラード復帰後もどうなんだろう?って思う展開が多いですね(苦笑)

殺し屋最後の仕事

2011-10-01 | 小説
ローレンス・ブロックの殺し屋ケラーシリーズの最新作にして大団円を迎える4作品目。4年経過してやっと日本で翻訳されました。
3作目を読んでから結構経過しているので、今作に繋がる短編がどんな終わり方だったのかあまり記憶に残っていませんでしたが、本作を読みながら重要な点については思い出しました(汗)。
本作は、嵌められた殺し屋ケラーの逃走劇(逃避行)に重点が置かれていますが、殺し屋を引退して普通の生活を希望していたケラーの望みが素晴らしい形で実るという大団円と言うことで、ファンには十二分楽しめる作品になっていますね。

初めてケラーシリーズを読み人には不向きな作品ではあるので、本屋で思わず手にとって読むのはちょっと厳しいかも知れません。出来れば、第1作から読んで貰いたいですね。面白いですよ~