つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

思わず拍手喝采!・・・

2017-09-15 | うれしいなあ
 昨夜は11時ごろまで長電話していて、10時前のスポーツニュースを見逃してしまった。14日は雄星の登板の日、3回1対1からどうなったか知りたかったが、今朝の新聞を待つことにした。  今朝早々にスポーツ面を広げ、ドキドキしながら雄星の名前を探す。あった! 「西部・菊池15勝」の見出しに思わず拍手喝采、うれしさにちょっとウルルンときた。 8回4安打1失点(自責0)と快投。昨季までの同僚岸との初の投げ . . . 本文を読む
コメント (2)

又甥の長女に初お目見え!・・・・

2016-06-11 | うれしいなあ
 姪孫のうち男の子を「又甥」(またおい)、女の子を「又姪」(まためい)と呼ぶ。その「又甥」の娘は「曾姪孫(そうてっそん)」だそうである。ややこしいネ。   木曜日、「又甥」が長女の「百日祝い☆お食い初め」をするため県北のパパの実家へ帰省の途中、岡山駅からわが家へ直行してくれた。「○○まで来てるよ」との電話に、待ちかねてエントランスまで降りて行った。曾姪孫との初お目見えである。 眠りから . . . 本文を読む
コメント (4)

菊池雄星が開幕投手に!・・・

2016-03-28 | うれしいなあ
 25日、プロ野球公式戦が開幕した。40年くらい前はよくプロ野球を観ていたが、最近はまったく観ない。が、新聞のスポーツ面で各球団の勝率や順位表、気になる選手についての記事があれば必ず読んでいる。 どの球団に興味があるかと聞かれれば、昔から王さんのファンだから、やはりソフトバンク。王さんは甲子園時代から見続けてきた選手のなかでもピカイチだ。確か私より1歳年上だから、かれこれ60年来の隠れファンとでも . . . 本文を読む
コメント (2)

藤澤ノリマサ「希望の歌~交響曲第九番~」

2015-11-06 | うれしいなあ
 3日夜7時半から放送されたNHK「歌謡チャリティーコンサート」で、藤澤ノリマサという歌手を初めて知った。彼の透き通った歌声、力強い歌唱力に惹かれ、彼の事を知りたくなって、ネットで調べてみた。 彼は1983年3月8日生れの32歳。声楽家の父と、歌の講師だった母との間に生まれる。高校時代に留学先のカナダで歌手のセリーヌ・ディオンの音楽に影響を受け歌手になることを決断。2001年に上京し、武蔵野音楽大 . . . 本文を読む
コメント

ネット接続が遅かったのが解消!・・・

2015-10-08 | うれしいなあ
 昨年8月に「フレッツ光ネクスト隼」に変えた。それまではADSLで、それほど速度に不満があるわけでもなかったが、“隼”という名前に超スピード感を期待したのである。が、とんでもない。PCを起動して初めてネットに接続するのに3分近くかかるのだ。これでは“隼”に変えた意味がない。NTTに相談したら「ルーターの電源をコンセントから抜いて、10秒から20秒ぐら . . . 本文を読む
コメント (6)