男鹿半島の入道崎から南下して
今度は 八望台に向かいます。
ここの展望台からの眺めも素敵です。
西の方角には、二の目潟(沼)と戸賀湾が一望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/8f3ba8afedf16c6d780891c43d4a0171.jpg)
ここから日本海に沈む夕日も綺麗です。
ちょっとパノラマ気分で
(クリック大です)
夕日まで時間が早いので、次は この場所から東側の眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/e8b10cf258fb47a2493d779ae90b4e36.jpg)
中央部の少し右側の山が 寒風山です。
こちらもパノラマ気分で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/f84854bfb1f057a75763b90fe233060c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/c96e897d1a3de180a660ce6b49062e3a.jpg)
(こちらもクリックで大です。)
左側中央部分が男鹿温泉郷です。
男鹿半島の湾が一望できます。(北側ですが)
左の奥に見える山が、世界遺産の白神山地です。
この八望台からの眺めも綺麗です。
今度は 八望台に向かいます。
ここの展望台からの眺めも素敵です。
西の方角には、二の目潟(沼)と戸賀湾が一望できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/8f3ba8afedf16c6d780891c43d4a0171.jpg)
ここから日本海に沈む夕日も綺麗です。
ちょっとパノラマ気分で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d5/161e0f5193310eaf2eab03cb5d19331d.jpg)
夕日まで時間が早いので、次は この場所から東側の眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/e8b10cf258fb47a2493d779ae90b4e36.jpg)
中央部の少し右側の山が 寒風山です。
こちらもパノラマ気分で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/39/f84854bfb1f057a75763b90fe233060c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/c96e897d1a3de180a660ce6b49062e3a.jpg)
(こちらもクリックで大です。)
左側中央部分が男鹿温泉郷です。
男鹿半島の湾が一望できます。(北側ですが)
左の奥に見える山が、世界遺産の白神山地です。
この八望台からの眺めも綺麗です。