くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

空の日空港へ

2011-10-03 | 空港、飛行機
いつもの秋田空港は空の日まつりの開催日

天気予報は雨 出かける時は曇り空なので
 もしかしたら超望遠レンズの試し撮りが出来るかも
  などと少し期待しながら秋田空港へ向かいました。

何だか少しパラパラと雨模様が、おまけにとても寒いです。
 わ~やはり天気予報を信じないといけないですね
  レンズは雨専用に取替え(雨専用に勝手に決めているレンズです。)
 
空の日まつりとあって、臨時駐車場が開放されていたので助かりました。
 

秋田空港の国際線専用の建物の横には、まつりのテントが張られ、なにやら出店が準備されていました。

JALの二機が到着後
 航空自衛隊のの飛行機とヘリが動き出しました。
  今日は航空自衛隊基地も一般公開されます。




自衛隊のヘリも飛立ちました。


一旦、空港を後にして
 午後から激しい雨でしたが、また空港へ向かいました。


航空自衛隊の飛行機とヘリは体験乗車か
 何度も基地と誘導路の間を行き来していました。

そして空港の方では、観光バスに乗り滑走路の外周を一周していました。


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする