くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

出会い

2012-12-11 | 新幹線・電車等
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港へ

2012-12-11 | 空港、飛行機
ここはいつもの秋田空港

 写真はこの間の様子になりま~す。

   (なぜか?11月末より本日まで写真撮影に行ってないで~す。)

そこで 時間があったら また空港で ゆっくりしたいな~

 などと 思いながら 飛行機の写真で~す。



時にANAのB767機とJALのCRJ-200

 大と小のコラボも 仲が良くていいですね

  これも地方空港の楽しみで~す。(笑)

たまには 後姿も いいですね


なんと言っても 迫力のある瞬間は

 離陸の瞬間ですね



さ~て 今週末から 元気に

 撮影活動に 飛立とうか などと 思ってま~す。

  刺激を求め 角度の違った場所からの撮影も いいかも

   なんちゃって 頭の中では 構図が出来ていますが

    現実は厳しいですね

     努力あるのみで~す。

       おっと また 頭の中が からっぽになったきた~

           またまた 意味不明人で~す。
    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由利高原鉄道 秋編

2012-12-11 | 鳥海山エリア及び由利高原鉄道
今年のカレンダーも残り少ないですね
 
 何だ間だの・・・色々用事があり 

  気がついたら いつものノンキ者に輪を掛けた様に

   なんもやりたくない病に掛かったような?

そな時には 天気の良い日を思い出し 景色を眺め 気分転換していま~す。(笑)

そこで24年度に見た 癒しの景色を集めてみました。(ワッハッハ~)



やっぱ 天気の良い日は鳥海山が気持いいですね

 黄金の大海原を走る一両の汽車  いや~ 心が和みますな~



風になびく黄金の稲穂

 輝く黄金色は 眩しい~で~す   いや~ 心が和みますな~



来年こそは

 大きなおむすびを持って

  大きなペットボトルのお茶持って

   太陽の光を浴びながら ゆっくり のんびり
 
    大きな台地を踏みしめて 一日中 眺めていたいな~



それとも あの田んぼの あぜ道を 端からはしまで ゆっくり歩いてみようかな?

 意味は無いですが 今年の思い出と 来年の・・・・・・で~す。

写真と場所と言葉は無関係で~す。
  
       
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする