ここは いつもの 秋田車両センター
午後から ちょっと 寄り道してみたら
なんと E3系新幹線が 休んでいました。2015.11.19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0e/7227fd90ff68a697ca1f0a993eab0f40.jpg)
あれっ ライトが点灯しているでは
角度を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/95aea4e657285fa3fc08fa055075e5ea.jpg)
となりにはE6系
あっ ドアも空いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/9ca1fc91ad6879a1346190b9a6af86e4.jpg)
ちょっとアップで
後で気づきましたが 線路の中央に 茶色の小人さんが遊んでいました。(笑)
天気も良かったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/93194a1599009175032d56ef505dd546.jpg)
全体を眺めて
そして 奥の方を見てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0c/6d96d9b2288b37ca8f18e238ddc509a4.jpg)
ED75-767と男鹿線の気動車です
秋田車両センターも たまに 覗いてみると楽しいね。
さて 本題に
実は 本日E3系が出場するのと
午後からイーストアイさんがいらっしゃるとの情報を頂き(感謝 感謝です)
秋田駅周辺へ出撃しましたが あいさんは もう出発していました。
(なかなか仕事から抜けれなく)
そこでE3系だけでも見ようと寄り道してみました。
午後から ちょっと 寄り道してみたら
なんと E3系新幹線が 休んでいました。2015.11.19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0e/7227fd90ff68a697ca1f0a993eab0f40.jpg)
あれっ ライトが点灯しているでは
角度を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/95aea4e657285fa3fc08fa055075e5ea.jpg)
となりにはE6系
あっ ドアも空いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/71/9ca1fc91ad6879a1346190b9a6af86e4.jpg)
ちょっとアップで
後で気づきましたが 線路の中央に 茶色の小人さんが遊んでいました。(笑)
天気も良かったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/93194a1599009175032d56ef505dd546.jpg)
全体を眺めて
そして 奥の方を見てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0c/6d96d9b2288b37ca8f18e238ddc509a4.jpg)
ED75-767と男鹿線の気動車です
秋田車両センターも たまに 覗いてみると楽しいね。
さて 本題に
実は 本日E3系が出場するのと
午後からイーストアイさんがいらっしゃるとの情報を頂き(感謝 感謝です)
秋田駅周辺へ出撃しましたが あいさんは もう出発していました。
(なかなか仕事から抜けれなく)
そこでE3系だけでも見ようと寄り道してみました。