鳥海山は雲で見えませんが
早春の由利高原鉄道へ行って来ました。2016.03.20
久しぶりの ゆり鉄さん
緑色の車体に大きな鳥海山が特徴のYR2002号車の走行も3月21日までとの事
3月30日からはエボルタ電池鉄道のラッピングに変更されるそうで
最後に「おばこ号の鳥海山」が見れて良かったです。
遠くの方から踏み切りの音が響き
やって来た車両は

あれっ 「ゆり鉄」さんと「おばこ号」さんの2両編成ではないですか

これはラッキーですね

雨や雲で鳥海山が見えなくとも
この おばこ号の鳥海山を見るだけでも実際の鳥海山を見ているような

天気が晴れて 鳥海山が見えたら おばこ号の鳥海山と コラボを撮りたかったですね

「ゆり鉄」さんと「おばこ号」さんは
春へ向かって 元気に 通過して行きました。
早春の由利高原鉄道へ行って来ました。2016.03.20
久しぶりの ゆり鉄さん
緑色の車体に大きな鳥海山が特徴のYR2002号車の走行も3月21日までとの事
3月30日からはエボルタ電池鉄道のラッピングに変更されるそうで
最後に「おばこ号の鳥海山」が見れて良かったです。
遠くの方から踏み切りの音が響き
やって来た車両は

あれっ 「ゆり鉄」さんと「おばこ号」さんの2両編成ではないですか

これはラッキーですね

雨や雲で鳥海山が見えなくとも
この おばこ号の鳥海山を見るだけでも実際の鳥海山を見ているような

天気が晴れて 鳥海山が見えたら おばこ号の鳥海山と コラボを撮りたかったですね

「ゆり鉄」さんと「おばこ号」さんは
春へ向かって 元気に 通過して行きました。