鳥海山は雲で見えませんが
早春の由利高原鉄道へ行って来ました。2016.03.20
この間の続きになります。
久しぶりの ゆり鉄さんと緑色の車体に大きな鳥海山が特徴のYR2002号さんの2両編成を見た後は
数分後にやって来る本荘駅行きを待ちます。
あっ 来ましたよ

前郷駅を出発し やって来ました。
沿線のフキノトウさんのお出迎え

ここは曲沢駅

青のYRー3000型の気動車です。
またまたフキノトウさんに見送られ

ゆり鉄さんは

元気に駆け抜けて行きました。
この後は 沿線をロケハンしながら矢島駅まで行ってみました。
つづく
早春の由利高原鉄道へ行って来ました。2016.03.20
この間の続きになります。
久しぶりの ゆり鉄さんと緑色の車体に大きな鳥海山が特徴のYR2002号さんの2両編成を見た後は
数分後にやって来る本荘駅行きを待ちます。
あっ 来ましたよ

前郷駅を出発し やって来ました。
沿線のフキノトウさんのお出迎え

ここは曲沢駅

青のYRー3000型の気動車です。
またまたフキノトウさんに見送られ

ゆり鉄さんは

元気に駆け抜けて行きました。
この後は 沿線をロケハンしながら矢島駅まで行ってみました。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます