くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

アゲハちょう(2)

2005-08-26 | 観察日記
我家のお客さんも 日を増すごとにだんだん大きくなっています

よく見ますと数も増えています。

8月24日の様子

ひとりはこんなに大きく


もうひとりはこんなに大きく


この子も


ここにもおちびちゃんが

8月25日の様子

別のお客さんです


毎日 場所を移動していますので 誰がだれだか?


こんな感じで


おちびちゃんも少し大きくなりました


今 一番大きいのは この子です。

楽しみです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青の夕日 | トップ | 十和田湖(メルヘン) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃーー! (ちえ)
2005-08-26 08:04:11
正視できないかも・・・

「モスラちゃん」と呼び名は可愛いけれど、

やっぱり芋虫系はちと苦手。

でも怖いもの見たさに、いればじっと動きを見ちゃうんですよね。

あ・・さむいぼが。
返信する
モスラちゃん (野の木)
2005-08-27 05:23:27
ちえさん こんにちは!

小さなモスラちゃんは苦手ですか(笑)

小さい時の幼虫は、ちょっと私も苦手ですが

毎日見ていると なんだか可愛いですよ(笑)

今年は さなぎからアゲハ蝶になる瞬間を見たいです

運と時間があればですが?



今日の試合 頑張ってください。
返信する

コメントを投稿

観察日記」カテゴリの最新記事