くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

新幹線こまち その2

2009-06-23 | 新幹線・電車等
さて、こまちの続きになります。
 秋田新幹線こまちを撮影しようと場所を移動しました。
  次にねらった場所は、奥羽本線の大張野駅と羽後境駅の間にあります
   協和トンネル(旧船岡トンネルかな)の協和船岡側からの撮影です。


こまち16号秋田発12時01分 東京行き
 ちょうど12時15分過ぎ頃にやって来ました。

あっ!行ってしまった。

それにしても天気が良くて暑いです。
 風があればいいですが、でも、小鳥の唄が心地いいです。


それから、5分位かな 今度は下り東京発 秋田行きのこまち7号かな?
来ましたよ

写真では分かりづらいですが、光るライトが先頭 進行方向です。
 赤いライトはテールランプで 後方になります。
  横から見た写真は、どちらに進んでいるのか分かりません。




そしてトンネルの中に消えてゆきました。


奥羽本線の協和トンネルからの撮影でした。

次はどの場所から撮影しようかな?
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新幹線こまち | トップ | 秋田新幹線こまち その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新幹線・電車等」カテゴリの最新記事