くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

あっ どくたーきいろ だ~

2015-10-30 | 新幹線・電車等
いつもの秋田新幹線こまちE6系

 いつもの四ツ小屋駅近辺を通過する


あれは 上りの・・号かな

 そして たまに夢の世界をのぞいて見る

  たとえば秋田でドクターイエローが見れたら嬉しいな

   東海道本線に行かなくても たまに やって来たら 楽しいね

そんな事を考えていたら 夢が叶う気がした(笑)なんちゃって!

 あれっ あれは E3系とE6系と ドクターイレローだ!


3台が並んでいたら楽しいね。 

 わ~ やはり夢か? (写真は合成で~す)


たとえば この間の様子である(夢で~す)

 奥羽本線開通110周年記念として走った 485系のつばさ号と

  ドクターきいろさん の並行走行が見れたら 嬉しいな?

   わ~ あれは 夢か~!



なんか 夢が あるって楽しいね。

 久しぶりに おもちゃで 遊んでみました。


「考えてみたらドクターイエローの車体は大きいので、仙岩トンネルは通過できないですね」

  



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田駅で E751系と701系 | トップ | 2015 紅葉を求め 十和田湖編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新幹線・電車等」カテゴリの最新記事