くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

はやぶさ E5系

2015-07-21 | 新幹線・電車等
東北新幹線 はやぶさ E5系が見たくなり

 それも10両編成が見たく!
  とっ言う事は 盛岡駅より北側か
   とっ 思い ロケハンを兼ねながら 
    ちょっとドライブで~す。

ところが いつもの通り
 あ~時刻表もない
  スマホもない(持ってない)
   頭の中の情報も何もない
    まあ~どこかで待っていれば
     上りか下りがやって来るべ~

てな感じで高架線の見える所を・・・・
 なにしろ高架線の場所など ど素人で~す。
  あっそうか 駅なら時間もわかるな~ てな訳で
   気が付いたら次の停車駅 いわて沼宮内駅まで行って来ました。

ちょうど 構内アナウンスが
 「間もなく1番線に新青森行きの下り はやぶさ・・号が10両編成で・・・・・」
   あっ来た~
 

駅はホームに柵があり 撮影には安全ですね



ひさしぶりに見るE5系
 緑も綺麗で なが~いですね
  
後追いも


駅から北側はこんな感じです


今度は しっかり準備をして 行きたいですね

やはり 最低でも 時刻表と地図は必要ですね。

  そんな ノンキ者の気ままなドライブでした。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽越本線 特急いなほ

2015-07-20 | 新幹線・電車等
ちょっと用事があり

 山形県遊佐まちまでドライブ

  帰り道にロケハンを兼ねながら

   ちょっと寄り道してみました。

やって来たのは 特急いなほ 上り え~と何号かな



何か 海と電車のある風景で~す。

 海岸線も いいですね



歩道も 綺麗に 整備されています

 やはり 海岸線 いいですね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドさんだ~EF510-12

2015-07-19 | 長距離列車・貨物列車
土曜の朝は いつもの羽越本線浜田踏切へ

 雨の影響で遅れているかと思いましたが

  下りの1本目は若干の遅れでやって来ました。



やって来たのはEF510-12

 おっ 全部コンテナと思いきや



元気にやって来ました。


田んぼの緑もだいぶ深くなりましたね



たまに踏切の様子も



次の2本目もまっていましたが

 来ません 時間もな無かったので 撤退しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥羽本線の電車

2015-07-18 | 新幹線・電車等
奥羽本線の秋田駅と大曲駅間は

 秋田新幹線こまちE6系が走る

  ローカル701系の普通電車が走る

そして平成27年は 奥羽本線全線開通110周年を迎える



おめでとうございます

 記念キャンペーンも7月18日から11月30日まで実施されますね

  3種類のラッピング電車701系が走りますね



 ご当地キャラ号や

  ご当地スタンプ号や

   ご当地もぐもぐ号や

    楽しみですね 

そして こまちも走るので


タイミングが良いと 並行走行 も楽しみですね。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日のE6系

2015-07-16 | 新幹線・電車等
天気が晴れると気持ちがいいね

 日差しが明るいと眩しいね

  今 ジャパンレッドが

   かがやいた ような



朝の日差しはいいけど

 だんだん日が昇ると

  ちょっと撮影設定が

   たいへんで~す




晴れた日の 秋田新幹線こまちE6系より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の羽越本線 

2015-07-15 | 新幹線・電車等
朝の羽越本線

 いつも見ている角度を ちょっと変えてみた



大森山の電波塔の下を 普通電車701系が通過する

いつものカーブも

 ちょっと角度を変えてみた



あれっ ここは いつもと違う場所のような

 そして いつものカーブの先から

  レッドさん だ~ さんがやって来た



山の向こうの風車さんも

 気が付くと 本数も 増えてますね


いつものカーブ



何気なく見ている 風景も 角度を変えて見ると 

 ちょっと 楽しいね     

   

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の新幹線こまち

2015-07-14 | 新幹線・電車等
7月の朝

 7月の秋田路

  天気の良い日は気持ちがいいですね

この日も 秋田新幹線こまちE6系は元気に通過して行きました。



上りは Z2編成




草刈の音

 こまちの音



どちらも それぞれ 頑張りの音が 響き渡りました。


 

 

 

 

 

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のブルー ゴトーさん

2015-07-12 | 長距離列車・貨物列車
朝の羽越本線

 2本目のやって来た下りの貨物列車は

  青のEF510-505でした。

   こちらも3つのパターンで見てみました。



こちらのコンテナはいっぱいで~す。



青も良いですね



元気に通過して行きました。




JR貨物さん

 たまには 機関車さんの 洗車を お願いしま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のレッド ゴトーさん

2015-07-12 | 長距離列車・貨物列車
朝の羽越本線の楽しみは
 
 下り2本の貨物列車ですね

定時にやって来たのは

 赤のレッドさんだ~EF510-17

  3パターンで見てみました。



あれっ 空コンテナかな? っと思ったら



ちゃんとタンクとコンテンが



元気に通過して行きました。
   
つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカル線701系

2015-07-11 | 新幹線・電車等
7月秋田路を走るローカル701系

 通勤通学時は忙しいですね

  この間の様子になります。


超望遠で見ると どこか 場所が分からないですね

間もなく駅のホームヘ

無人駅では車掌さんがホームで安全点検



発車 オーライ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする