くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

朝の新幹線こまちE6系

2016-03-16 | 新幹線・電車等
すっかり雪の消えた秋田路

 天気のいい朝は気持ちがいいです

  この日も色々なレンズで楽しみました が!

   いつになっても上手く撮れない で~す。(笑) 2016.03.13より



マニュアルレンズで おまけに1・5倍のテレコンを取り付けてみました

 直線の向こうからやって来る こまちE6系

  若干スピードは速いので

   ピント合わせやカメラ設定が いまいちですね。

    色々試し撮りを楽しんでま~す。



この日は Z12編成だ

 そして サブカメラで こちらはオート撮影 



最近 色々楽しんでま~す。

 まあ 撮影が上手くいかなくても

  その場の 雰囲気を 感じるだけでも 楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

583系 わくわくドリーム号

2016-03-15 | 長距離列車・貨物列車
3月13日の日曜は

 583系わくわくドリーム号が舞浜から帰って来る日

  ワクワク ドキドキ しながら やって来るのを待ちました。

ここは いつもの羽越本線の浜田踏切近辺

 ちょうど定時にやって来ました。



そして 大森山のテレビ電波塔を背景に



元気に駆け抜けて行きました。


もう一つおまけに
 古い超望遠レンズでも撮ってみましたが
  マニュアル操作でピントを合わせ
   レリーズを使用しリモコン操作で撮りましたが
    気がつくとシャッタースピードかな?カメラ設定の調整があまった。(笑)

いつになっても上手く撮影出来ないノンキ者で~す。
    


    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA402便 秋田空港

2016-03-14 | 空港、飛行機
日曜の朝は いつもの秋田空港へ

 天気も良く 風は冷たかったですが 

  とても気持ちがいいです。

ANA402便のボーイング767機は動き出しました。


今日はワンゼロ


太平山も綺麗に見えます


いよいよ 加速開始



この瞬間 ワクワクしますね



大空へ向かって


元気に飛び立って行きました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の貨物トローカルと

2016-03-13 | 長距離列車・貨物列車
天気のいい 土曜の午後

 ちょっとだけ秋田駅近辺へ行ってみました。

  羽越本線と奥羽本線の分岐点へ

先に奥羽本線のローカル線の701系がやって来て


タイミング良く羽越本線からレッドサンダーの貨物列車もやって来ました。

 コラボが見れたと喜ぶ半面 あ~かぶった~

  貨物を諦めかけましたが

   2両編成の普通車は早く通過してくれたので


EF510-8のレッドサンダーをとらえる事が出来ました。


ゆっくり秋田駅へ入って行きました。

そこで場所を秋田駅の北側へ

 あっ 間に合いました

  ところが 今度は 本当にかぶってしまい



上手く貨物列車を撮る事は・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こまちとローカル

2016-03-11 | 新幹線・電車等




あさのかお

 おいそぎですか

  それとも

   ゆっくりですか


 あなたはどっち?

   わたしは ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山と電車と春の予感

2016-03-10 | 新幹線・電車等

2016.03.04

それは 先週の 天気の いい日に

 それは 県南へ 出張の 帰り道

  そこそこ おなかもすいてきたので

    コンビニで ひとやすみ

おにぎり と おちゃ と あと あまいもの

 目の前の景色を頂き

  美味しいものを頂き

   太陽と 雪と 春の予感を頂き

    あっ ゆっくりローカル電車が・・・・・・ 
    
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のカモレ(青)と

2016-03-09 | 長距離列車・貨物列車
朝の楽しみ方の一つは

 羽越本線を走る日本海縦貫線の貨物列車かな

  下りの2本がやって来る

   最初は レッドかブルーか それとも同じか なんか楽しいね

あっ 来た~



やって来たのは ブルー



EF510-502

コンテナいっぱい引き連れて



わ~ いつもより長~い 感じです


そして ちょっと場所を変え

 ローカル線の701系が駆け抜けて行った。




 
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時の583系  

2016-03-08 | 長距離列車・貨物列車
日曜の午前の楽しみは

 伊東から帰って来る臨時の583系

  羽越本線のどこで見ようか迷いましたが

   秋田大橋と牛島駅の間で待ってみました。

定時にやって来ました。



超望遠で見てみました。



迫力ありますね

 古いマニュアルレンズはカメラ設定が難しいですね

サブカメラで


またまた今週は 伊東臨時や わくわくドリームや

 583系は大活躍ですね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のカモレ レッドサンダーEF510-2

2016-03-08 | 長距離列車・貨物列車
羽越本線を走る
 日本海縦貫線

  日曜の朝は久しぶりに浜田踏切近辺へ
   日の出も少し早くなり明るくなりましたね

下りの2本のカモレも撮りやすくなりました。

あっ やって来ましたよ

あっ 1本目はレッドサンダーです


すっかり雪も消え


田んぼの向こうの秋田電波塔も

 レッドサンダーの通過を見送っていました。

  2本目は後で載せます。

2016.03.06より
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA402便はスターウォーズジェット

2016-03-07 | 空港、飛行機
日曜の朝は いつもの秋田空港へ

 風は少し冷たいが ANA402便はなぜか熱かった

  なんと あの JA604Aのスターウォーズジェットでした。



オレンジ色のBB-8




ブルー色のR2-D2

そして スタート開始




太平山を背景に


力強く飛び立って行きました。



は~い いってらっしゃい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする