昨日、喉が乾いたから何か飲み物でもと、スカッと爽やかCoka-Colaを買った
TVのCMでは知ってはいたが、どんな物なのかは知らずにいたのが、
『share a Coke and a Song from』
買ったCokeのボトルに記載されている9桁のコードをコカコーラ ミュージックサイトに登録すると、パッケージの年にヒットした10曲が聞ける♫
たまたま買ったCokeが、偶然なのか?なんとオヤジの産まれた1962年
自宅に帰り、サイトにアクセスしてみると、ありゃ!3/23午後13:00~午後18:00までシステムメンテナンス中でアクセス出来なかった
今日改めてアクセスしてみたら視聴出来たのが次の10曲だった
北原謙二 ♫若いふたり
鈴木やすし ♫ジェニ・ジェニ
ボニージャックス ♫ちいさい秋みつけた
藤木孝 ♫ツイスト・ナンバー・ワン
Ray Charles ♫I Can't Stop Loving You
Bocker T&The MG's ♫Green Onions
Ritchie Valens ♫Come On Let's Go
田端義夫 ♫島育ち
The Kingston Trio ♫Where Have All The Flowers Gone?
ダーク・ダックス ♫山男の歌
かなり古い歌ばかりで聞いていてもピンとこない歌ばかり(ー ー;)
Ray Charles ♫I Can't Stop Loving YouはHONDAのCMか何かで聞いた事がある
あと、田端義夫 ♫島育ちはオヤジの親父が好きだった
胸高く抱えたギターを演奏しながら歌う田端義夫をマネして歌っていた記憶が小さいガキだったが覚えている
時代が時代だけに、ロカビリー的な歌が流行っていたのだろう
少しオヤジの好きな、ロックやヘビメタ、レゲエとは違ったね(^^;;