![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6f/79f0b17ca9c10dc351727f4a29efd961.jpg)
東京都千代田区神田 饗 くろ㐂 特製塩そば ★★★☆☆
久しぶりのラーメンブログ
以前から一度は来店してみたいラーメン店の一軒に、
念願叶って?昨日の休日の土曜日出勤で食べに行くことが出来た
住所は千代田区神田だが、浅草橋と秋葉原の中間に位置し、
オヤジの会社から自転車で5分の場所にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/03/3809ce86f7a49937d4bb6db270ba0529.jpg)
東京都内でも有名なラーメン店だけあって、
昼の12時過ぎでは行列が長い
10数人は並んでいたと思うけど、普通だったら他の店に行く
以前にも同僚と二人で歩いてきたが、行列を見て断念した
だけど今日は一人だし時間に余裕があるから行列に並ぶことにした
先に食券を買うシステムで、食券機の左上のボタン店のおすすめ『特製塩そば』を選んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/da/d0fbe57706fb99040449c4ba8e76db46.jpg)
行列に並んでいると店員が食券の回収に来て、
麺の太さを細麺か平打ち麺かを聞かれて細麺をチョイス
15分程度でカウンター席に案内されてすぐに出てきた
まずはスープから…
煮干しの風味があるあっさりとした優しいスープ
塩感がストレートにくる感じが誤魔化しがきかないのだろうと思える
麺は…
全粒粉の細麺で、しっかり小麦の香りが鼻に抜けるのがわかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b1/6f83fdefae8d44598139376275aeddcb.jpg)
少し硬めの茹で加減で蕎麦に近い食感があると感じた
麺の色も十割蕎麦のような色をしている麺だ
具は…
海苔、刻みネギ、ほうれん草、玉子、チャーシュー一枚、
ワンタン二個、シナチク、蒸し鶏まで乗る具沢山
初めて食べた感想は、
ラーメンと言うよりメニューにもあるように『そば』という感じ
塩味は誤魔化しが効かないので試行錯誤してたどり着いた味なのだろう
ガッツリ食したい人には不向きだと思えるし、値段が1,100円と割高
両隣の兄ちゃんが食っていた夏メニューとやらの、
『自家製コンビーフとローストトマトの和えそば』が気になった
次は、これ食ってみるかな?