![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/f07d06946ba70bde84e28ce502ab1cd6.jpg)
昨夜は野球クラブのメンバーで、元有名ホテル支配人と、
その元支配人の元部下のオヤジの息子の直属の上司と飲んだ
これだけでもややこしいのに…
さらにその二人の元同僚も加わった
オヤジは、息子の上司は初対面だったが、後から加わった元同僚の方とは2回目
当初は、元支配人から上司に一度合わせたいと言ってもらい、
オヤジも是非会ってお礼が言いたいと思っていた
午後7時に、以前に元支配人と飲んだ綾瀬の居酒屋『赤兵衞』へ
駅の改札口で元支配人の顔が見えてすぐに息子の上司の顔も見えた
改札口でご挨拶して名刺交換
そのまま息子の上司と先に店に行きながら息子の話を聞いたら、
普通に入社してくる人より手際よくて優秀だと言ってもらえた
特に、パソコンなどの情報処理の出来る人材が少ないらしい
その点は、ホテル業界はまだまだ遅れていると意外な話を聞いた
そんな中で、息子の学んできた情報処理はいかせられるらしい
またそのホテルも、今後は新規オープンが数々控えており、
人材不足になるのは見えている現状らしい
2020年の東京オリンピックまでは、ホテル業も安泰だとか
異色なメンバー四人で異業種な話を聞けたのは勉強になった
そんなこんなで、ホテル業界人三人からホテル営業マンの心得的な話が聞けたのは良かった
ビールは一杯だけにして赤霧島の水割りを何杯飲んだか記憶がない…
帰るころには千鳥足でどうにか帰宅したが、
今朝は頭がボ〜っとしている(ー ー;)