大森インプラントクリニック松元教貢歯科医院腫れ痛みなく早く、骨不足でも骨ができて直ぐに歯が入る幸せのブログ

松元教貢歯科医院は骨が不足で骨造りしても腫れ痛みのとても少なく早く治せる方法をしてる即時荷重インプラントパイオニアです。

歯を守るのは力との闘い、インプラントにしても終わらない

2014年02月22日 | 日々のインプラント臨床の話

患者さんはインプラントにすれば全て解決する、と信じておられるようですが、実はそれは間違いです。

 

インプラントになった、ということは、歯を失う理由があった、ということで、その根本的問題、歯周病とか過剰な力,自傷咬合癖がある場合その問題はそのまま引き継がれます。

 

 

この患者さんも正に典型的な例です。

 

年を取ると筋力は落ちる、というのは咬む力には当てはまりません。

高齢者になっても咬む力はかなりあるのです。

 

歯の方は長年の使用で疲弊しているのに、力は加減されないんです。

必然的にこういう壊れ方をします。

 

この方がインプラント折った方です。

力は怖い。

 

力との闘いは常に続くんです。

 


2月21日(金)のつぶやき

2014年02月22日 | Weblog

般若心経の現代語訳。超スゲエんだけど。マジ感動・゜・(つД`)・゜・ - NAVER まとめ fb.me/6tSwbUs6o


書いて良いのかな・・・

裏技、師匠は技工士院内で抱えていて、良くクラウンとかブリッジとか作ってましたが、補綴物を軽くする為と、金属使用量を減らす為に、ワックスアップ後内面から、技工士に削らせていましたね。... fb.me/3rxfFZZ1F

1 件 リツイートされました