患者さんはインプラントにすれば全て解決する、と信じておられるようですが、実はそれは間違いです。
インプラントになった、ということは、歯を失う理由があった、ということで、その根本的問題、歯周病とか過剰な力,自傷咬合癖がある場合その問題はそのまま引き継がれます。
この患者さんも正に典型的な例です。
年を取ると筋力は落ちる、というのは咬む力には当てはまりません。
高齢者になっても咬む力はかなりあるのです。
歯の方は長年の使用で疲弊しているのに、力は加減されないんです。
必然的にこういう壊れ方をします。
この方がインプラント折った方です。
力は怖い。
力との闘いは常に続くんです。