初秋の鎌倉【圓應寺】金木犀と鐘楼と瓦の文字 2020年10月08日 | 草花 昨年の今頃も訪ねた金木犀。 金木犀の香りと閻魔様の表情が 妙な取り合わせでもありますが毎年の楽しみでもあります。 本堂外から金木犀を 少し屈んだら閻魔様のお顔が 今まで気付かなかった山門の瓦の文字。 円応寺でなく圓應寺だった・・・ ・ ・ この日の撮影レンズ ソニー SONY 単焦点レンズ Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL55F18Z SEL55F18Z ソニー(SONY) ソニー SONY ズームレンズ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL100400GM G Masterの高い設計基準を満たす新規光学設計により、ズーム・フォーカス全域での高い解像性能を実現 ソニー(SONY) ソニー SONY ズームレンズ FE 24-70mm F2.8 GM Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL2470GM これまでにない水準の高解像設計によって徹底的に解像性能にこだわり、被写体の細部(高周波)まで精密に描写 ソニー(SONY) ・ ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。