海街で出会った【稲村ケ崎】石蕗(ツワブキ)にやって来たミツバチ 2020年11月15日 | 草花 秋澄むという言葉がぴったりの陽気。稲村ケ崎です。 石蕗(ツワブキ)が綺麗だという事で歩いてきました。 青い海に黄色が映えます。 ミツバチがやって来ました。 二ホンミツバチでしょうか。 しっかり花粉を集めています。 石蕗を訪れるミツバチの先では波乗りの光景。 素敵な湘南の一コマです。 水仙ともに稲村ケ崎は、 石蕗(ツワブキ)も綺麗なところです。 ・ ・ この日の撮影レンズ ソニー SONY ズームレンズ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL100400GM G Masterの高い設計基準を満たす新規光学設計により、ズーム・フォーカス全域での高い解像性能を実現 ソニー(SONY) ソニー SONY ズームレンズ FE 24-70mm F2.8 GM Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL2470GM これまでにない水準の高解像設計によって徹底的に解像性能にこだわり、被写体の細部(高周波)まで精密に描写 ソニー(SONY) ・ ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。