秋分の候【亀ヶ谷坂~海蔵寺】曼殊沙華を探して 2022年09月29日 | 街角スケッチ 北鎌倉駅から歩く。長寿寺の角を曲がって亀ヶ谷坂へ。 長寿寺の境内を覗くと光に照らされた曼殊沙華が。 思わず望遠レンズに交換。 亀ヶ谷坂を抜けて 海蔵寺へ向かいます。 海蔵寺ではハギ・シオン・ヒガンバナが美しゅうございました。 この日も蝶が入ってくれました。 ・ ・ この日の撮影レンズ ソニー SONY ズームレンズ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL100400GM G Masterの高い設計基準を満たす新規光学設計により、ズーム・フォーカス全域での高い解像性能を実現 ソニー(SONY) ソニー SONY ズームレンズ FE 16-35mm F2.8 GM Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL1635GM Gマスターの高い設計基準による周辺部まで高解像と鮮鋭感 ソニー(SONY) タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VXD(Model:A056)※FEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応) ... 対応マウント:α Eマウント系 タムロン ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。