宇治・山田緑地・2022年紅葉巡り【番外編】秋の奈良・京都・滋賀の旅 2022年12月04日 | 番外編 談山神社から京都へ戻る。 宇治川の川沿いにキレイな光景が広がっていた。 興聖寺へも立ち寄ることにしよう。 関西電力宇治発電所からの支流に掛かる観流橋。 川沿いに見事な紅葉の風景があった。山田緑地。 みな足を止めて見入っている。 対岸の平等院は人が多そう。ここはのんびり。 宇治川の煌めきと紅葉の鮮やかさが刻まれた。 ・ ・ この日の撮影レンズ Tamron 28-200 F/2.8-5.6 Di III RXD ソニーミラーレスフルフレーム/APS-C Eマウント用 モデル番号: AFA... 世界初の F2.8 オールインワンズームレンズ。フルフレームミラーレスカメラ用。 Tamron ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。