黄金色の提灯は朝の光の方が良いに違いないと朝一でイザ長谷寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/8f8a1e0c9661d7cd50ec14eec55a2186.jpg)
2021年は本尊が造立されて1300年になるということで
今までの赤提灯が本尊・十一面観世音菩薩と同じ黄金色に模様替えされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d5/eabf3c16a520a475442f9cd923b78380.jpg)
読経が響く本堂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/83/f2ec24f6d204b33c03107e3f512fd417.jpg)
慈悲深い黄金色が眩い十一面観世音菩薩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/18/79edea5791e3d527dff681065d1567bf.jpg)
蝋梅の香りが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/461fadb220140cec1523bc128dbfa2e4.jpg)
こちらは素心蝋梅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/5d62ec1db7520d73411e76957d37836f.jpg)
提灯の裏に廻ってみると、『Since721』 の文字。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/5266ca2d9daf6e562b7b490f5e392474.jpg)
うっ、3桁。重い・・・。
・
・
この日の撮影レンズ
・
この日の撮影レンズ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます