やはりココは桜の季節に行かなくては・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/fe49fecf84b4ef8990b43d2b1e6ebf00.jpg)
村内?の桜は満開を少しだけ過ぎたけど
北杜の青空に映える様はただた美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4c/b5be903cb4343e19dffdc98c98d84cf6.jpg)
ラ・リューシュ|ギュスターブ・エッフェル
ラ・リューシュは12角形、清春白樺美術館の正面は6角形。
ラ・リューシュは12角形、清春白樺美術館の正面は6角形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7c/b6661e2c22767fa56cf388a2ed052993.jpg)
ルオー礼拝堂|谷口吉生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5c/c2061edf6febedc255abf0b26625d29b.jpg)
光の美術館とラ・リューシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/b153fd8921f5bdf65ea5b99f9a17b23c.jpg)
光の美術館|安藤忠雄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/69555c979e0c2ad3170ba830d0794e25.jpg)
茶室 徹|藤森照信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/83f212c87dcab4f1b79971b9f662528f.jpg)
これが目的でもあった、藤森建築。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ac/fe7870dc00d5a0decb6692898ab1906c.jpg)
ゲストハウス 「和心」|杉本博司&榊田倫之。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7c/cff4d3cad5e3870dc74a11668a893f88.jpg)
先日落成はしたものの、公開はまだ先のよう。
なので敷地外からパチリ。甲斐駒が美しい。
なので敷地外からパチリ。甲斐駒が美しい。
もちろん眞原桜並木も寄ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/10e7e8a5d584ca8a9838e04f9e6c383a.jpg)
この日がピークじゃなかろうか。
北杜の春を満喫。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます