肉離れのせいで1週間練習ができなく,金曜日にはJogを2kmほど行ったところ,まだまだ痛みがあることが分かって,どうしようかとも思っていましたが,走ることで痛みが無くなってしまったこともあったので,無謀にもマラソン大会に参加しました。
距離は3kmということで,スピードを要求され厳しい距離なのですが,本当にローカルな大会なのでまぁ走ってみようということでした。
コースは運動公園周辺の非常にアップダウンのある,本荘のクロカンコースに匹敵するくらいのコースでした。上りはあまり負担がかからないものの,下りはやっぱり足に来ます。アップでコースを本当にゆっくり走ってみましたが,きつかったです。一か八かでした。
スタートして100mほどで,ピリッと来ました。もうどうにでもなれ,という感じで痛みをこらえて走りました。1km通過,4分10秒です。上りが多い中で結構なタイムで走りました。次の1kmは4分04秒,負担のかかる下りでもいいペースで走れました。次の1kmは4分13秒,上りから下りの中で,最後だから上りでがんばりました。ガーミンではあと100ほどありました。これは30秒くらいかかり,結局12分51秒でした。こんなコンディションで,こんなコースでも結構いいタイムでした。
終わったあとはアイシングをしましたが,10年以上も前のインスタントアイスだったので,期限切れかあまり冷えないので,湿布にしました。歩くのも容易でなかったです。
今日は,思いの外痛みはなく,筋肉痛のような痛みに替わっています。酷使したから筋肉が勘違いしてしまったのでしょうか。治りが早まりそうです。
タイム総括 4'10" 4'04" 4'13" 30" (12'51")
景品に鍋焼きうどん用のうどんをゲットしました!!
こんな感じ http://connect.garmin.com/activity/231649592
距離は3kmということで,スピードを要求され厳しい距離なのですが,本当にローカルな大会なのでまぁ走ってみようということでした。
コースは運動公園周辺の非常にアップダウンのある,本荘のクロカンコースに匹敵するくらいのコースでした。上りはあまり負担がかからないものの,下りはやっぱり足に来ます。アップでコースを本当にゆっくり走ってみましたが,きつかったです。一か八かでした。
スタートして100mほどで,ピリッと来ました。もうどうにでもなれ,という感じで痛みをこらえて走りました。1km通過,4分10秒です。上りが多い中で結構なタイムで走りました。次の1kmは4分04秒,負担のかかる下りでもいいペースで走れました。次の1kmは4分13秒,上りから下りの中で,最後だから上りでがんばりました。ガーミンではあと100ほどありました。これは30秒くらいかかり,結局12分51秒でした。こんなコンディションで,こんなコースでも結構いいタイムでした。
終わったあとはアイシングをしましたが,10年以上も前のインスタントアイスだったので,期限切れかあまり冷えないので,湿布にしました。歩くのも容易でなかったです。
今日は,思いの外痛みはなく,筋肉痛のような痛みに替わっています。酷使したから筋肉が勘違いしてしまったのでしょうか。治りが早まりそうです。
タイム総括 4'10" 4'04" 4'13" 30" (12'51")
景品に鍋焼きうどん用のうどんをゲットしました!!
こんな感じ http://connect.garmin.com/activity/231649592
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます