2019年2~3月の日本滞在8日目。
まるや八丁味噌で八丁の由来を知り

(※長男は味噌コーラをげっと

岡崎城に足を延ばしました


城の周辺が公園になっていて

散策しながら見つけた店で昼食

@いちかわ
男子チームは八丁味噌かつ

私は田楽定食 米なす付に

菜めしが赤みそに合う

みそおでん

田楽

八丁味噌の色が本当にキレイ

赤みそ料理を堪能しました。
縁起が良さそうな木

3人で大ウケだった証券会社

『畑』が『村』になっていくとか?
ローカル線らしい形と色

名古屋に帰ります。
最後の夜は長男お気に入りの店へ。

大須にある有名なブラジル
料理の姉妹店だそうですが
シェフが中国人だけになり

オッソアジアに店名変更

鶏の丸焼きが有名なそうですが
味はそのままアジア料理に


頼んでみましたがブラジル時代
を知らないので比べられない💦
メニューはかなり中華料理

麻婆豆腐、春巻、水餃子

牛肉煮込み

ニラ玉

鶏丼に

鶏ラーメン

長男が痩せない訳がわかった

夜カフェができるのは日本の
いいところ。NZじゃまず無理。

3人で語り明かし最後の名古屋
の夜が更けていきました。

名古屋、また来るね


翌日9日目は新幹線で京都へ。

友人と落ち合いサクっとランチ

積もりに積もる近況報告に
さっぱりとしたお上品中華

おいしかったです

関空のANAラウンジでは無限サ
ラダで滞在中の生野菜不足解消

これだけを4、5皿いったかな?
自分でも驚くほど止まらなくな
り身体が欲していたようです

2019年8泊9日の日本旅行、母の
特養入りを見届け無事終了
