移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ
2022年7~8月のヌーサ旅行
記が1ヵ月がかりでやっと終
了しました。その間に長男
(29歳)が11年ぶりにNZに戻
り3週間ほど滞在しました。
子ども時代には退屈でも、大
人になってみると、NZの良
さが判るようで、移住を決行
した親としては嬉しい限り
さてさてコロナ後初の海外旅
行となった3年2ヵ月ぶりのヌ
ーサ。オーストラリア旅行と
してはこれが15回目でした。
(※NZ南島の8回より多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
)
心配だったコロナ感染もなく
無事帰国。帰国後NZ在住の
オーストラリア人の友人から
「知り合いの中でこの時期に
オーストラリアに行って感染
しないで帰って来たのは
あなたたちだけだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
」
と言われて、間一髪だった
8泊9日が13本になりました。
=============
コロナ以降の初海外
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/82/fbbfb95cdc105bd18d8828bd2ff35da3.jpg)
やはり一番来たかったヌーサ
再評価された場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/f574c15cb5d0708ff722601986781be8.jpg)
コロナで大きく見直された地
フロス・クレープリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/b6ef8ad8736d5a290d205026a2c5f5f4.jpg)
遅い時間でもコーヒーがある
部屋の点検
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/dd9741ce7246ff918f42a699543045c3.jpg)
体調不良の中でも作業継続
イタリア移民の店アリス・イタリアンデリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a4/7bf1d6218ec93c869cdfb2c50f93adc1.jpg)
移民同士、相通じるものが
リゾートの大家業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5e/89c01ccd456d13d496f915658d3639a6.jpg)
買い物、買い物、また買い物
4年ぶりのヌーサクイーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/ea05fc234a3cc4a9b993c81aac3cb67a.jpg)
外せないサンセットクルーズ
地元の週末
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/cc817f0d21de41d0a9613bcba42a3548.jpg)
ひと仕事終えて、週末らしく
リトルヒューミド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/3cda08059f86a222cf1b36c8af2ad955.jpg)
最初で最後の食事に
なぜか急にコロナ不安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3e/c9475802673f34f872c5888d387a3ac8.jpg)
体調は戻ったのに不安が残る
アイビスのコロニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/388122dcd4b3e3f7f1c3cf4b82695729.jpg)
ヒナがスクスク成長中でした。
ブラッセリー・ペリウィンクル再訪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/59d7ed987efc4e57aad3dcdc3cde9726.jpg)
今のところ一番のお気に入り
5年ぶりにブリスベン泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/ec569e565aa3247ac2d78a5c0609784a.jpg)
やはりサンシャインコースト
への直行便がいいなぁと(素)
まだまだコロナの影が色濃い
たったの9ヵ月前。今の自由
度、平常化にホッとします。
長々とお付き合い、
ありがとうございました
「じゃ、次はまた来年
」
と気軽にホテルの管理人たち
と別れてから早2年と4ヵ月
2019年暮れからオーストラ
リア東海岸を襲った森林火災
で、
カンガルー島だけでなく
ヌーサ周辺でも大きな被害が
出、ホテルに近火見舞いのメ
ールを送ったのもつかの間、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/b1c1be2e5bfb4c9fd3a4bc1113da6dba.jpg)
(※周囲が焼けた
クーロイバ湖)
直後からコロナが世界を襲い
いまだに再訪できていません
が、海外に行けないオースト
ラリア人の国内リゾート需要
でヌーサはホットスポットに
人生も投資もなにが起きるか
わからないからおもしろい
来年の再訪を願いつつ2019年
5月の計8本の備忘録です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
神カフェ経由で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f9/19c54e7e4479052222b743c57458e160.jpg)
経由便でも惜しくないカフェ
満室御礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/965b14af51a8294c873486beccc800bc.jpg)
まさかのご一行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
来ヌーサ
フレンチブラッセリー・ ペリウィンクル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/8cf91b79c4d0a8d31af2624000f197e9.jpg)
もっと知りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ペレジアン
雨のリゾート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/07/fad416dc52322d71af2ed60f33d4592d.jpg)
雨の日もまた愉しからずや
ベッドは松竹梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/b8948d2d4c42eaf14178bedd7ff866ee.jpg)
ホテルのアップグレード進行中
ヌーサボタニカルガーデンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/75332346329b430ef30cba8ae3c549f6.jpg)
フラりと行ける気軽な植物園
もうひとつのサンセットクルーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/693beb3f4ede6264be9e7a11b8305a45.jpg)
ヌーサの美しさに改めて感動
ベッドは「松」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/a629fe5067018847682e48aa461c1a7e.jpg)
最後の最後の立ち寄りポイント
=============
現時点でこのブログ開設以降
のオーストラリアの旅行記は
12本。NZ北島の12本と並ん
でいるというこの事実(笑)
これがコロナで猛烈に乖離
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
2020年以降は国内旅行ラッ
シュに。旅行記は来年かな?
過去最短となった4泊5日で計5本
1日1本という旅行記終了
物件の件で駆けずり回り、
ごくわずかの写真と記憶が
残っているばかりでした。
これにて盛りだくさんだった
2017年の旅行がすべて終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
いつもの自分用備忘録です。
まずはIKEA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c7/e26254e0df8a964baf98da04f56cd1e9.jpg)
ずい分お世話になりました。
記録も記憶もない旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/e97dd30ea8ea5abd4165d788049b319a.jpg)
ここはどこだったのか?
3日で3話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f7/7a50a76a25567f53d82801ed7f2e75ba.jpg)
過去最速の旅行記に
最後の最後まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/9f50560b98c8b79b498104fe59450f6f.jpg)
祝杯を挙げながらも
業務連絡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0190.gif)
また来年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/dd3ae57552602643b263f808744866cd.jpg)
4泊5日フル稼働で
また来年
早々に2018年に入りますね。