2023年8月のオーストラリア
のヌーサ5日目。3日連続で部
屋食だったので、タイ料理へ

@イジーチャイ・モダン・
アジアンクイジーン
店名のとおり、ばくぜんとタ
イ風のアジア料理という感じ

オージー(=オーストラリア人)
が好みそうなものてんこ盛り
トムヤムクン

エビ入り野菜炒め

アジア人が少ないヌーサなの
でオーナーが声をかけてきて
話してみましたが、タイ人で
はなさそう。中華系東南アジ
ア人らしく、チャイという姓
も中国語の柴ではないかな。
店もよく美味しかったのです
が、私たちがあえてヌーサで
選ぶものではないと感じ、多
分この1回切りになりそう。

グリーンカレー
しかし、ここでまさかのまさ
か、夫が前日に一緒にラウン
ドしたオークランドのノース
ショアから来た2人組と遭遇

"We're singles"(僕らシングル)
「でもゴルフの方じゃなくて」
とわざわざ念を押すオヤジ度
毎年冬に2人で1ヵ月ぐらい逗
留してゴルフ三昧なんだそう
なかなか愉快な御仁でした。
6日目。またまたクランディ
スティーノに行っていた(笑)

コーヒー券があったら1杯無
料になっていそうな通い具合

夫はこの日もゴルフ。前回は
空港近くのコースだったので
すが、今回は下見をしていた

ヌーサゴルフクラブへ
私はヌーサ川河畔のマングロ
ーブが続く道を気ままに散歩

クルマで走っていると緑の向
こうが川だということを忘れ
そうな茂り具合ですが、歩い
てみると所々に川面が見える

自家用ボートが路駐中(笑)

マングローブの根。これで潮
の干満に合わせて呼吸をする
そう。川ですが海が近く潮の
影響を受けていそうなエリア

私たちが惚れ込んだヌーサ川

自然保護区ケイザー島。川は
幅広く、島や小さな岬などが
あり蛇行しながら海に注ぐ。

それが緑の景観を生み美しい

心が安らぐ水と緑の景色
あれっ?キミはクッカーブラ

オージーに愛されるワライカ
ワセミ。独特な笑い声のよう
な鳴き声だそうで聞きたい


きっともう聞いているのでし
ょうが、どの声か判らない💦

だんだん木が疎らになって

川岸はじきに浜になります。
この変化もまた好きです

