旅行後に、旅先だった場所の夢を見ることがあります。
帰宅してから数日にわたり、繰り返し旅先の夢を見ては、
起きた瞬間に、そこに戻っていたことに気づくのです。
今回の日本滞在はまさにそんな旅先になりました。
ここ数日、毎夜のように出てくる古い日本家屋。
2夜連続という長ーい夢もみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/57415e254341e1d52ae2d3f749d02c72.jpg)
どこもほの暗く場所や時間が判然としません。
しかし、見まごうことのない日本の光景で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/3e24df502ed36654d9c84dd12a4e4162.jpg)
夢の中でもどこにいるのかはっきりわかっています。
そのせいか、落ち着いていて夢の細部や経緯まで
リアルに覚えている気がします。
どこにいるのかがわかっても、見ず知らずの国ならば、
夢の中といえども多少は緊張するのかもしれませんが、
勝手知ったる日本となると、気が楽になるようです。
ある日の夢では、着物姿の女性たちがミシンをかけていて、
誰かが部屋に入ってくるや、
「蛇の目のソフトが直ったんだって
」
と言い、部屋に歓声が上がり安堵の空気が流れました。
どうも蛇の目ミシンのソフトウェアに不具合が生じ、
複雑なステッチ(なのか?)などソフトに頼る縫製に
問題が生じていたようなのです。
(※今のミシンが本当にそんなモノなのかはさておき)
「私」はその場に居合わせただけですが、
不具合での煩雑さ
裁縫の面倒さ
復旧の安堵感
を共有でき、一緒にため息をついていました。
寝ながら本当にため息をついていたのでしょう(笑)
2017年にオーストラリアのシドニーに行ったときも、その後、
現地で見たような場所や光景が何度も夢に出てきては、
起きてから自分がそこに戻っていた感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/8d467f8d4d2627b4a4f1c227c5c756fc.jpg)
よほど、この黄色攻めにインパクトがあったうよう(笑)
NZに戻って1週間ですが、まだ日本夢紀行が続くのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/524d10de8ae98198efe816718fb1f45c.jpg)
==============
この記事を書いたのは3月14日でした。
翌日に記事を上げる前に、NZ史上最悪の
クライストチャーチでのテロ事件が発生。
50人の尊い命が一瞬にして奪われ、
なおも約50人近くがケガに苦しんでいます。
その間、身も心も空っぽのような3日間を過ごし、
合同葬儀までは気もそぞろになりそうです。
帰国以来、毎晩毎晩いくつも見ていた日本の夢は、
あの日以来ふっつりと見なくなり、
夢そのものも見ていないのか、何も思い出せません。
犠牲者と残されたご家族に心からお悔やみ申し上げます。
西蘭みこと
帰宅してから数日にわたり、繰り返し旅先の夢を見ては、
起きた瞬間に、そこに戻っていたことに気づくのです。
今回の日本滞在はまさにそんな旅先になりました。
ここ数日、毎夜のように出てくる古い日本家屋。
2夜連続という長ーい夢もみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/57415e254341e1d52ae2d3f749d02c72.jpg)
どこもほの暗く場所や時間が判然としません。
しかし、見まごうことのない日本の光景で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/3e24df502ed36654d9c84dd12a4e4162.jpg)
夢の中でもどこにいるのかはっきりわかっています。
そのせいか、落ち着いていて夢の細部や経緯まで
リアルに覚えている気がします。
どこにいるのかがわかっても、見ず知らずの国ならば、
夢の中といえども多少は緊張するのかもしれませんが、
勝手知ったる日本となると、気が楽になるようです。
ある日の夢では、着物姿の女性たちがミシンをかけていて、
誰かが部屋に入ってくるや、
「蛇の目のソフトが直ったんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
と言い、部屋に歓声が上がり安堵の空気が流れました。
どうも蛇の目ミシンのソフトウェアに不具合が生じ、
複雑なステッチ(なのか?)などソフトに頼る縫製に
問題が生じていたようなのです。
(※今のミシンが本当にそんなモノなのかはさておき)
「私」はその場に居合わせただけですが、
不具合での煩雑さ
裁縫の面倒さ
復旧の安堵感
を共有でき、一緒にため息をついていました。
寝ながら本当にため息をついていたのでしょう(笑)
2017年にオーストラリアのシドニーに行ったときも、その後、
現地で見たような場所や光景が何度も夢に出てきては、
起きてから自分がそこに戻っていた感じがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/8d467f8d4d2627b4a4f1c227c5c756fc.jpg)
よほど、この黄色攻めにインパクトがあったうよう(笑)
NZに戻って1週間ですが、まだ日本夢紀行が続くのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/524d10de8ae98198efe816718fb1f45c.jpg)
==============
この記事を書いたのは3月14日でした。
翌日に記事を上げる前に、NZ史上最悪の
クライストチャーチでのテロ事件が発生。
50人の尊い命が一瞬にして奪われ、
なおも約50人近くがケガに苦しんでいます。
その間、身も心も空っぽのような3日間を過ごし、
合同葬儀までは気もそぞろになりそうです。
帰国以来、毎晩毎晩いくつも見ていた日本の夢は、
あの日以来ふっつりと見なくなり、
夢そのものも見ていないのか、何も思い出せません。
犠牲者と残されたご家族に心からお悔やみ申し上げます。
西蘭みこと