2022年9月はコロナ禍から抜
け出していても、猛烈な物価
高と外国人労働者がまだまだ
戻っていないタイミングで、
人手不足が深刻な頃でした。
コロマンデルの小さな町はコ
ロナ渦にあっても改善に向か
っていることが確信できた20
21年よりも、もっと疲弊して
いるように感じられました。
そこを襲った今年2月の豪雨
コロマンデル半島を横断する
幹線国道25A号線が数キロに
渡り崩落してしまいました。
観光地が集中する東側への横
断は半島の根元から周るか、
先端まで行って周るかという
25A号線開通以前の旧来の状
態に戻ってしまっています。
復旧には年単位を要するもよ
うで、少しでも早いインフラ
整備と自然災害への防災強化
が進むことを願っています。
では2泊3日、4本の備忘録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
コロナ禍が去っても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/4eab0f2142949d3275aaa801bed7ac83.jpg)
今度は物価高、人手不足
あえてインド料理を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/afe6749ae1d7fe9c470045cec53332d4.jpg)
やはり得意料理で行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
幻の名店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/d9dadac5776a8ad139e834ae5419359e.jpg)
1度でも行けてよかったです。
最後はタイルアビーチクラブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/ed06e6c4e3ca423532603a92bd44a066.jpg)
リキさん、いつまでも頼む🙏
これを機に私たちとしてはコ
ロナを脱し、2020年以降さ
んざん行った近場のドライブ
旅行も小休止となりました。