旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

手作りピザ風で休日の晩酌と、ハワイのバニヤンツリー

2021-06-06 12:55:55 | 日記
昨晩、テレ朝の世界イマキュン☆アカデミーという番組で、
アメリカ・台湾・ブラジルなど世界8ヶ所の同時中継で現地の今を見せてくれました!
ハワイも大賑わいまではいかずとも活気を取り戻しつつある様子を見ることができました

昨日は約一ヶ月ぶりに身体を動かし、心地よい疲れのなか🍻


ちょっと遅れて焼き上がったピザを赤ワインとともに🍷

ピザは市販ピザにピーマン、マッシュ、ハムをのせ、追いチーズで具沢山の手作り風に♪
熱々をおいしくいただきました🍕


ハワイはワクチン接種率が高く、5月25日からマスクをしなくてもOKになったそうです!

※ハワイ州では25日、公共の場所でのマスク着用規定について、
ワクチン接種の否かに関わらず、26日から屋外でのマスク着用規定を撤廃
屋内では引き続きマスク着用が必要とのことで訂正いたします!

今はアメリカ本土からの接種済み観光客が殆どのようですが・・・
買い物で使う一日辺りの平均金額はアメリカ人¥1870、日本人¥7150
日本人観光客を心待ちにしているのがわかりますね


ハワイのシンボル、バニヤンツリーの写真を添えます🌴(2017
遠めには大木のように見えますが…

バニヤン(ベンガルボダイジュ)は、枝から次々と気根という長い根を垂らすのが特徴で、
地面に届くと新しい幹になり木の成長を助けるこの気根の集合体なのだそうです!

幻想的な1枚は、ハワイ大好き 長島一茂さんが語られていた、
名門モアナサーフライダーのバニヤンツリーのライトアップ

日中は天然のパラソルになり、サンセットが素晴らしいビーチ・バー
全体が一本の木だそうですが、いつかグラスを傾けてみたいです


今日は朝からNew パソコンのセットアップをしていましたが、
「こんにちは・・・」コルタナさんが大きな声でご挨拶してくれました
マウスが付属していなかったので、慌てて発注いたしました!
ちょっと手間取って(手こずって!?)います


金曜日にワクチン接種を受けた母は、当初より発熱はなく腕のだるさも軽減したようですが、
毎朝日課にしている血圧計測!
習慣で接種した左腕にしかカフが付けられず、注射痕にあたって痛いと言っていました
でも小雨降る中、買い物にも行ってきたと元気そうだったので・・・少し安心しています!





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする