goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

GWに小田原城散策と、切干大根三品でひとり晩酌!

2023-05-06 11:11:11 |  関東首都圏

帰京日5/2はホテルをゆっくりチェックアウトし、そうだ、小田原城に行こう~!

海沿いを走り、久々広い海を見た感じ♪…ってどの辺りだろう(・・?)

寄り道せず小田原駅近くの駐車場に車を停めて歩いていくと、見えてきました🏯

近くを何度となく通っても私は初めて、夫は大昔バイクで来たらしい…🏍

お城の中に入ります

JAF割引ありますか?一応聞いてみましたが、今回は行く先々で適用なしでした!

中に入ると、江戸時代の小田原城

順々に展示物やシアターを見て、階段を上ると

小田原城天守再現が見られるのは、5階の天守最上階

江戸時代に天守に祀られていた摩利支天像の安置空間を再現

何に乗っているのかと思ったら、イノシシだったんですね🐗

右方の展示は、摩利支天像が納められていた天守型厨子(ずし・収納具の一種)

このあと、外の展望デッキに🔭

ぐるっと一周すると、北方面には丹沢の山々の稜線が遠くに⛰

 

こちらは箱根方面

と、左の方に見えるあそこが石垣山一夜城!?

ここにアレを作ったんですね

そう遠くないので石垣山にも行きましたが、

共通券を買ったのでこのあと城址内右奥のSUMURAI館に!

 

明日に続けることにし、昨日の晩ご飯です

いろいろな方のブログで新発見しながら切干大根で三品

メインは鮭の西京味噌焼き、美味しい♪水菜アイスプラントなどのサラダなどと、

切干大根は定番の煮物、胡瓜と合わせたサラダは酢・ごま油・醤油・オリゴ糖少々・摺りごまを混ぜあっさりいただきました!歯応え良く美味しかったです👍

戻し汁は今まで捨てていましたが味噌汁に使ってみたら、出汁をいれなくても切干大根の風味で懐かしい味に!いろいろな利用法があるのに今まで勿体ないことをしていました( ノД`)

出掛けるとどうしても食べ過ぎるので胃を休めるためにスローフード!?な晩ご飯にしたのに、私だけサントリー トリプル生とフォアローゼズの水割りを飲みながら美味しくいただきました🍺🍸

 

長いと思っていたGWもあと2日、今日は週課の運動に行ってまいります❣

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする