
先日初めて食した⇒ ハナビラタケのことを書きましたが、
「健康的食生活のための情報発信」⇩でご紹介いただきました
食品の栄養素や珍しい食材などを分かり易く説明されている専門家の方のblog、家庭の食を守る一主婦としてのプチ知識に役立たせていただいています( ..)φ
昨日は午後から車の点検、その帰りに寄るところがあり帰宅は17時過ぎ、
ササッと支度しての休日晩ご飯となりました🍴
湯剥きしたミディトマト&プチトマトのマリネ🍅、絹揚げキムチーズ、玉蜀黍サラダ、温泉玉子にホソヤの昭和生まれの贅沢焼売(お気に入りになりました)、買ってきたにぎり寿司でお疲れさま🍻
前日6月3日はキレイな月が見えたのに、昨日6月の満月 ストローベリームーンは雲に隠れて見えず残念でした🌕
おやつに、フジパン生しふぉんを使って簡単スイーツを☕
今年最後になりそうないちごやフルーツをデコ🍰甘さ控えめで美味しかったです👍
こちらは生ろおると生くろわっさん
開封するとほんわり甘い良い香り、前に生ろおるで⇒メロンパン風を作ったこともあり、コスパよく美味しいので気に入っています🥐
ハナビラタケのご紹介、有難うございます。
バラィテイに富んだ、お食事を拝見しいて、ただただ私自身、素晴らしさに圧倒です。
情報は、日々変化しています。そしてまた、私自身も誤った情報のこともあるかもしれません。できるだけ正しい情報をと努めています。参考程度にご覧いただければいいと思っております。
嬉しかったです。ハナビラタケ、2桁に、有難うございます。 K.M
簡単適当料理がモットーですが、色々考えるのは脳にも良いと聞くので、楽しみながら日々キッチンに立っています♪
栄養素など詳しくはわかりませんが、ブログを始めてから気になることは調べるようになりましたφ(..)
今回はハナビラタケでご縁をいただきありがとうございました❗