昨日の三連休最終日、スポーツの日はJRA東京競馬開催日でフリーパスの日
来場記念ノベルティのオリジナルエコボールペンがプレゼントされるという
広告が入っていました
天気もイイし行ってみない?と言われたのがお昼過ぎ!支度もあるので先に行った夫と現地合流しようとしたら…先着30,000名の配付は既に終わっているというので行くのを止めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
入場無料だからでもないでしょうが、凄い人だったようです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/4fc7dcb6d46cfc5ba5bd65b14575ae47.jpg)
思い付きの番号1-2.5-10で勝ち馬投票券を買って貰ったら、5-10のワイドが1910円になり+1710にヽ(^o^)丿
昔は敬遠してましたが、今はお子様連れのファミリーもピクニック気分で来ていて明るくキレイで広々、イベントも多数でダークなイメージがなくなっていますね🐴
折角支度したので最寄り駅で待ち合わせし、ブラブラ散歩しながら買い物して帰宅
お昼抜きでお腹が空いていたので晩ご飯は4時半から早めに🍴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/55/866f7bd6dcdb0f1f41f2a8e2ed32a2f7.jpg)
もやしとウィンナの片栗粉お好み焼きを作り、タカノフーズのちょい飯とろみ野菜 豆腐と食べるスープを半分ずつにして、お総菜のカツなどを並べお疲れさま~🥂&やった~🏇
節電タップが劣化、亀裂が入っていたのは先に書きましたが
ビックリでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
皆さまも、差し込みっ放しにせず定期的に点検してみてくださいね‼
我家はコンセントの前にラックをおいてあり使い勝手悪く、日に数回着脱するのは大変でコードから引き抜いちゃったり…100円均一でこんなGoodsを買ってきました👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/6b48696962084f63c593ee4041b6351e.jpg)
ラクラク抜ける電源アダプター、ブルーのレバーを押すと…
ホント、軽い力で抜けます♪
実家母も握力がなくなったと言っているので勧めてみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
そして割ってしまったガラスコップがどうしても欲しく通販でボダムを頼もうとしていたら、
なんと100均ダイソーさんで同等品を見つけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/308bbbfa78270e1af34135c0714f492f.jpg)
ダブルウォールグラスがさすがに100円ではなく300円で安かったので即購入!
飲み口部分は厚め、満タンで400mlとちょっと大き目ではあるものの保温保冷効果が高いので割らないように丁寧に扱いたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お米もですが、いま野菜が、特にトマトが高いのにビックリです🍅
先日、一日位作るか~と夫の料理!電車の動画広告で見たというコチラは
鶏ときのこのバター炒め!?
麺つゆを使っているようで、バターの風味も良く美味しかったんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/cc23f175feabb2f0abf5a8c3245f9fb4.jpg)
トマトも胡瓜もなく、お供は超薄味のキャベツの塩もみでした(^^)/
ぽん酢をかけたいところでしたが、このまま美味しくいただきました
ご飯も炊いて後片付けもやってくれたので楽ちん、作ってもらうと嬉しいですね( ´艸`)