2017年9月
まだまだ暑い夏模様の日々が続きますが、気分だけでも秋めいて今回は「さつま芋の茶巾」
蒸かしたさつま芋にバターと牛乳・砂糖を加えながらマッシュして、冷めたらラップで包んで絞るだけです。
手軽なおやつになりました。
2017年10月
近所にある栗農園直売の大きな栗をここ数年買い込んでいます。
栗の甘露煮やら栗ペーストもいいけど、茹でた栗にチョコをまぶしてみました。
コーティングのチョコとホクホクした栗の食感は結構良かったと思いますね。
2017年11月
川越へグループ旅行をした折に、サービスエリアで売っていた「いも恋」。
買った方からお裾分けをいただいて食べてみたら、これが結構美味しい。よ~く見てみると「これくらいなら自分でも作れそうだなぁ」
で・・作ってみたのがこれです。
輪切りにしたさつま芋の上に餡を乗せ、小麦粉を練った皮で包み、蒸しあげたものです。
出来立ても美味しかったけど、冷めてからも美味しかったですね。
2017年12月
12月はもう恒例となった「いちご大福」・・いつ食べても美味しいですよね。
いちごの酸味と餡の甘味が食べていて気分をホッコリとさせてくれます。
てっぺんの薄い皮から覗くピンクのイチゴが食欲をそそりますね。