goo blog サービス終了のお知らせ 

ひま爺の手作りスィーツ

定年退職後の楽しみのひとつになりました。!

イチゴジャム

2020-02-16 15:13:03 | 日記

2020年 2月16日

 

久しぶりの投稿ですね。

暖冬の影響なのかジャム用のイチゴが出回り初めまして。いつもでしたらもっと遅い時期に出回るんですけどね。

我が家のジャムは柑橘系が多かったので、『たまにはイチゴもいいね』ということで手に入れてきたのが3パック。

水洗いをして、水を切り、ヘタを丁寧に取り除きます。

グラニュー糖を数回に分けて入れていきます。1時間ほど放置しておくと糖分が果汁を引き出すようにたまって、グラニュー糖ときれいに混じりあいます。

圧力鍋を火にかけ数分圧力をかけてから、焦げないよう弱火でじっくりと水分を飛ばしていきます。

甘味の調整でグラニュー糖を適宜加えて煮込んでいきます。

その間にレモンを絞り、レモン汁を用意。

煮込んだイチゴにレモン汁を入れ酸味を加えます。レモン汁を加えると味もすっきりしますし、ジャムの色合いもくっきり赤くなります。

容器の瓶を煮沸消毒します。これを丁寧にすることで日持ちするジャムが出来上がります。

瓶に出来上がったジャムを詰め、瓶を煮沸した湯の中に逆さまに入れておきます。瓶の中の空気を熱で殺菌するためですね。

 

完成です。今回イチゴ3パックでしたが、ジャムとしては500ml瓶2瓶弱でした。酸味の効いた美味しいジャムです。明日作る予定のパンに合うと思います。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする