goo blog サービス終了のお知らせ 

ひま爺の手作りスィーツ

定年退職後の楽しみのひとつになりました。!

夏みかんピール

2022-04-23 13:01:05 | 日記

2022年 4月23日

 

 美味しそうな夏みかんをいただきました。ジューシーでほんのりと酸味の効いた夏みかんそのものの味を堪能させてもらいました。

残った皮を使って『ピール』に挑戦です。自然乾燥で作ろうとすると大変な時間がかかりそうですが、文明の利器電子レンジを使って比較的簡単に作ることが出来ました。

 

 

表面の皮をピーラーで薄く剥き4つに分けます。

 

皮を8㎜位の細切りにして茹でこぼしを3回。皮が浮いてくるので落し蓋をしておきます。

 

茹でこぼしが済んだものは皮が透き通るような感じになります。

 

茹で上がった皮の80%くらいの重量のグラニュー糖を少しづつ加えて馴染ませます。

 

グラニュー糖を加えると水分が出てくるので煮詰めて水分を減らし、天板に拡げておきます。

 

120℃に予熱したオーブンで60分乾燥させます。今回はそのあと裏返しにして30分乾燥。

ちょっと時間が長かったのか・・乾燥し過ぎで少し硬くなってしまいました。

 

チョコレートを細かく砕いて、湯煎で溶かしていきます。

 

溶けたチョコレートにピールをくぐらせ、チョコレートを纏ったピールを自然乾燥させて完成です。

グラニュー糖とまぶしたものと、チョコレート味のもの2種類が出来ました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする