ひま爺の手作りスィーツ

定年退職後の楽しみのひとつになりました。!

栗甘露煮

2023-12-24 19:47:39 | 日記

2023年12月24日

 

 思えば今日はクリスマスイヴなんですねぇ。 もう何年も意識したことがなかったけど、ふと思いつき近所のケーキ屋さんに行ってみたら、通常のケーキ類はほとんどなく、予約販売のクリスマスケーキだけが山積み状態。

今どきはこんなものなんでしょうかねぇ。二人暮らしにデコレーションケーキはとてもムリ!

 

それはともかく、今日はお節料理の「栗きんとん」を作ろうかなぁ・・・とりあえず「栗甘露煮」を作るのが先決ですね。

栗は10月頃に購入したものを鬼皮付きで冷凍保存しておきました。甘みが増す・・そうです。

 

冷凍保存しておいたものを水できれいにしました。

 

熱湯に30分ほど浸しておきます。鬼皮が柔らかくなって剥きやすくなります。

 

渋皮を剥いて1時間ほど水につけておいてから、くちなしの実を砕いたものを入れて茹でます。

  

栗が黄色く染まり茹で上がりました。

上白糖180gを湯に溶かしシロップを作ります。

 

シロップに漬け込み10分ほど煮込んでから、ゆっくり粗熱をとり煮沸消毒した瓶に詰めて完成。

あとは「栗きんとん」を作っていくだけです。

【今回はここまで・・続きは次回に】

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする