2023年12月28日
昨日、今日とようやく冬らしい寒い日になりました。とは言え、やっぱり寒いより暖かいほうが良いですしょねぇ。
先日作り置きしておいた「栗甘露煮」を使って、今日は「栗きんとん」を作りました。
サツマイモと栗甘露煮が微妙にマッチして、お正月料理の定番になっていますね。今回が初めてのチャレンジです。
サツマイモは【なると金時】を使いました。
皮を剥き10分ほど水に晒してアク抜きをしておきます。
色付けのため【くちなしの実】を1個砕いてティーバッグに入れます。
圧力鍋にサツマイモ、くちなしの実、砂糖、水を入れ沸騰させ3分ほど煮ます。
煮上がったものを裏漉にかけ(疲れるので半分ほど)栗甘露煮を混ぜていきます。
たっぷり栗を入れ混ぜ合わせれば完成です。
市販のものより甘みは少なくさっぱりとした「栗きんとん」ができあがりました。