26日(土)は楽しみにしていた同級生仲良しグループの
別府1泊旅行の日です。
PM4時30分に大分駅で待ち合わせ、そこからSuちゃんの車で出発。

食事なしの素泊まりなので、朝食用に秋葉通りの路地を入ったところにある
「ともなが」でパンを買い込みました。
何年か前に評判を聞いて行ったときは、店番の人が2人くらいだったのに
店員さんが7~8人忙しそうにしていました。
お客さんも番号札をとって順番待ちです。
KYなお客が1人いてごめんなさい。
写真撮らせてもらいました。

○○銀行に勤務しているSuちゃんが保養所を取ってくれました。
バリアフリーになっていて車椅子対応の離れに案内されました。
とても綺麗なお部屋でした。
Suちゃんは行員料金、私達は3150円と格安料金で
泊めてもらえて、Suちゃんに感謝!!です!!
これから夜遊びに行って帰りが遅くなるので離れでよかった~。

目的地のすぐ隣に竹瓦温泉がありました。
テレビで見慣れた光景ですが実際に見るのは初めてです。
歴史の重みを感じさせる、情緒たっぷりの建物で
暫く見とれていました。
赤い丸ポストがかわいい!!

目的地の 音楽博物館『HITPARADE CLUB』の
前で記念撮影です。
この3人は高校が一緒。
両端の2人NさんとMさんと私は小・中学校の同級生です。
みんな若いよ~。

音楽博物館『HITPARADE CLUB』は
50~60年代のオールディーズを中心とした歌と演奏を聴きながら
時間制限なしの飲み放題食べ放題で3000円です。
生ビール、ワイン、酎杯、水割りなんでもOKです。
料理は、値段からするといい方ではないでしょうか?
デザートやコーヒーもちゃんとありました。
オールディーズは我々の年代とは違いますがほとんど
耳慣れた知ってる曲ばかりでした。
お客さんも若い子が多いのには驚きました。
みんな踊って楽しむのが目的なので酔っ払いは1人もいなく
健全なステキナお店です。
子供連れもいましたが、それはちょっとどうなのかな???
写真の女の子達4人、最初からずっとのりのりで踊ってて
とても楽しそうで、この子達を見てるだけでもハッピーな
気分になりました。
SuちゃんとNさんは年齢を感じさせないくらいに
激しい動きにもついていけてました。すばらしい!!
私とMさんは腰掛けて体でリズムを取ってただけです(無理・・)。
30分おきに6回ステージがあって、4回目まではすべて違う曲だったので
驚きました。5~6回目は遅くなるので聴かずに帰りましたが、後2回も
きっと違ってたんだろうと思います。
歌って踊って、飲んで食べて、いい気分で保養所まで15分位の
道のりを皆で歩いて帰りました。
つづく
別府1泊旅行の日です。
PM4時30分に大分駅で待ち合わせ、そこからSuちゃんの車で出発。

食事なしの素泊まりなので、朝食用に秋葉通りの路地を入ったところにある
「ともなが」でパンを買い込みました。
何年か前に評判を聞いて行ったときは、店番の人が2人くらいだったのに
店員さんが7~8人忙しそうにしていました。
お客さんも番号札をとって順番待ちです。
KYなお客が1人いてごめんなさい。
写真撮らせてもらいました。

○○銀行に勤務しているSuちゃんが保養所を取ってくれました。
バリアフリーになっていて車椅子対応の離れに案内されました。
とても綺麗なお部屋でした。
Suちゃんは行員料金、私達は3150円と格安料金で
泊めてもらえて、Suちゃんに感謝!!です!!
これから夜遊びに行って帰りが遅くなるので離れでよかった~。

目的地のすぐ隣に竹瓦温泉がありました。
テレビで見慣れた光景ですが実際に見るのは初めてです。
歴史の重みを感じさせる、情緒たっぷりの建物で
暫く見とれていました。
赤い丸ポストがかわいい!!

目的地の 音楽博物館『HITPARADE CLUB』の
前で記念撮影です。
この3人は高校が一緒。
両端の2人NさんとMさんと私は小・中学校の同級生です。
みんな若いよ~。

音楽博物館『HITPARADE CLUB』は
50~60年代のオールディーズを中心とした歌と演奏を聴きながら
時間制限なしの飲み放題食べ放題で3000円です。
生ビール、ワイン、酎杯、水割りなんでもOKです。
料理は、値段からするといい方ではないでしょうか?
デザートやコーヒーもちゃんとありました。
オールディーズは我々の年代とは違いますがほとんど
耳慣れた知ってる曲ばかりでした。
お客さんも若い子が多いのには驚きました。
みんな踊って楽しむのが目的なので酔っ払いは1人もいなく
健全なステキナお店です。
子供連れもいましたが、それはちょっとどうなのかな???
写真の女の子達4人、最初からずっとのりのりで踊ってて
とても楽しそうで、この子達を見てるだけでもハッピーな
気分になりました。
SuちゃんとNさんは年齢を感じさせないくらいに
激しい動きにもついていけてました。すばらしい!!
私とMさんは腰掛けて体でリズムを取ってただけです(無理・・)。
30分おきに6回ステージがあって、4回目まではすべて違う曲だったので
驚きました。5~6回目は遅くなるので聴かずに帰りましたが、後2回も
きっと違ってたんだろうと思います。
歌って踊って、飲んで食べて、いい気分で保養所まで15分位の
道のりを皆で歩いて帰りました。
つづく