SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

TAMIYA 1/48 ハノマークD型「グランドスツーカ」②

2022-04-17 06:31:13 | プラモデル制作過程
履帯

中央部分にタイヤブラック吹き付けて


サイドに黒と銀を混ぜたものをこすりつけて



あまり変化がない・・・

水干絵の具


アクリル溶剤で溶いて


筆でトントンおいていく感じ


半乾きになったところで、歯ブラシにアクリル溶剤をつけてゴシゴシ



絵の具をケチったせいで、所々がまだら模様に・・・(~_~;)

ウェザリングカラーのグランドブラウンでウォッシングしてから、水干絵の具をつけたもの


これを車体につけていきます。

一番外側は面一になるように、接着剤が乾く前に定規を当てて


まだら模様が気になったので、ダークイエローで修正することに


エアブラシでムラムラになるように吹き付けました。







昨日の午後は久しぶりの晴れ
出雲大社相模分祠へウォーキング


ここにはヤギがいます。




タケノコの先っちょをかじっていました。


境内にある龍蛇神へ








いい時間でした。


 ではまた