これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

読書感想 「悪いヤツらは何を考えているのか」

2020年09月19日 06時08分26秒 | 日記
読書感想
「悪いヤツらは 何を考えているのか」
 ゼロからわかる犯罪心理学入門

 題名にひかれて、アマゾンでポチっとした本
 
犯罪はなぜ起こるのか?
というより、犯罪が起こる条件 これが面白かった。
「犯罪がなぜ起こるのかって?それは、悪いヤツがいるからでしょう?」
というほど単純なものではなかった。
 悪いヤツがいたとしても、そいつの前に被害者が現れなければ犯罪は起こらない。そしてもう一つのポイントが・・・。
(犯罪が起こる時の3つの条件)
①動機付けられた犯罪者
 「欲しかったものを見つけたなど」
②有能な監視者の不在
 「傍観者がいても抑止力にならない場合や気が付いていない場合」
③適当な標的
 「店員の資格になっている売り場や無防備な被害者など」
ふむふむ。このように整理して考えていくのだなと思った。

『合理的選択』
 犯罪者は、一見反射的に犯罪を犯しているように見えてもそのほとんどは、合理的選択をしているという。つまり、利益とリスクを天秤にかけて実行するか否かを判断しているという。犯罪を犯しやすい人とは、①失うものが何もない人②罪を犯してでもお金が欲しい人③犯罪そのものを快楽t感じている人
だそうだ。「かっとなって、人を殺してしまいました。」という場合もこの合理的選択が働いているのだという。瞬時に「自分を守る」利益と「自分に危害が及ぶ」リスクを判断しているとのことです。

『ひったくりが起きやすい場所』
次に3つの中で、ひったくりが起きやすいのはどれだ?
①人通りの多い商店街
②銀行やコンビニの外
③閑静な住宅街

正解は③の閑静な住宅街。
①の人通りの多いところは、目撃者が多く取り押さえられるリスクが高いので×。
②も銀行やコンビのの付近には監視カメラがある事が多く、顔が映ってしまう。
③の住宅街が正解だが、なぜか?犯人は、銀行やコンビのキャッシュディスペンサーから距離を取ってつけてくるらしい。住宅街に入り、自宅が近づいてきて安心しているところに距離を詰めてきて一気に。
という事例が多いのだそうな。お気を付けを!

その他にも興味深い話題はあるので、関心がある方は是非。
しかし、途中から「猟奇殺人」の事例が多くなり、ちょっと引く・・・。
 
そして、最後のページに私が一番関心を引かれた情報が書かれていた。(途中であきらめず、最後まで読んでよかった。)

それは、
「あなたが、人を殺さない理由は何ですか?」
というアンケート結果の集計だった。
人を殺さない理由は、大きく4つに分けられたという。
①社会的地位を維持したいから殺さない群
②殺人以外の解決方法があるから殺さない群
③残虐だから殺さない群
④そもそも殺す動機がないから殺さない群

この分析結果から
人は、「社会的地位がなく、殺人以外の解決方法がなく、残虐だと感じず、動機があれば人を殺す」
ということが分かる。

これは殺人に関することだが、
人が何かをするケースに応用できそうだと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント終了

2020年09月19日 05時39分33秒 | 日記
私としては大きなイベントが終了しました。
とは、言っても普段の業務の延長で、計画的に準備してきたことを、
準備した通りに、実行するだけ。
それでも、緊張はするものです。

さらに、予定時間よりも時間が余ってしまいましたが、
瞬間的なアイデアで乗り切りました。

様々な条件の中で、昨日の段階としてはベストに近いイベントになったと思います。
終了後の反省会では、いくつもの改善策を出していただき
4連休明けからまた、実践していきます。

この分野のイベントは、私担当ではもう今年度はありませんが、
日常生活・日常での取り組みが大切ですから日々精進です。

さて、イベントが終わっても通常業務が待っています。
あぁ、これがあった。おぉこれもやらなくちゃと、
この日の残業は、2時間ほど。(消毒作業は同僚が代わりにしてくれたのに。)

そして向かうは、レイクタウン。
「お疲れさま。ゆっくり休んでくださいね。」
のような状況だが、当然時間があれば走る。

まぁ、翌日の土曜日がポイント練習なので、
この日は、ゆっくりロングコースでと思いスタート。
6分台で入り、すぐに5分台に。
ラスト1キロは、4分40秒。(やっぱり調子に乗ってあげてしまった。)
朝練の4分40秒と1日の疲労がたまっている夕方の4分40秒は体感が全く違います。

5キロからゴールまで600mは、ダウンジョグ的に。
6時半はもう真っ暗でした。
気温もかなり高かったからか?
ランナーはあまりいませんでした。(花金だからか?)

お約束通り
夕ご飯では美味しいビールをいただきました。

さてさて、暦通りの4連休です。

最近の疲れを取りながらも
4連休明けにまた頑張れるように充電していきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする