火曜日はごみの日
ゴミ出しついでに、公園で散歩&体操
あまりに空の青さが心に入ってきたので、昨日のブログに早速書いたんでした。(デジャヴかと思った)
この日は、職場までの往復ラン
休日出勤の往復のランニングの練習を兼ねられて効率的!
7時ごろ出て、レイクタウンのほとりで給水休憩。
運河を通って、職場方面へ。
夕方ランニングコースは職場の近くまで行っています。
朝走るのはたぶん初めてで、しかも逆回りコースなので新鮮。
職場につくと、誰もいなかった。(それ普通です!)
オフィスでお仕事進めて、
別フロアーで、ちょいと仕事尾をして戻ってきたら
先輩K氏が出勤。
K氏も自宅竹ノ塚から池袋までウォーキングするつわもの。
そんなおしゃべりを少しだけして、お先に失礼しました。
帰路では、あそこのコンビニでパン食べて、あそこのコンビニでアイス食べてと
補給計画をしていましたが、
ちょうどおなかがすいてきたところで
「マック」
今が旬(?)の月見バーガーの単品をいただきました。
うまい!
塩加減が絶妙で1口目は
「神か?」
と思いました。
ぺろっと完食して、ゆっくりジョグ再開。
結局、往復で9キロ×2=18キロほどのランとなりました。
数か月前は、何回もコンビニで補給休憩しなければ
この練習できなった記憶がありますが、今回は
楽勝でした。
長期で見ると、走力は上がっているようです。
(体重も上がっていますが。笑)
帰宅すると、シャワー&水風呂
水風呂では、お約束の読書が進みました。
娘が、車の教習所に行っていていないということなので
ランチデートか?
と、かみさんとサルーテへ。(おじいちゃんおばあちゃんのパスタ屋と呼んでいます。)
娘から、教習所出るという連絡が入り20分ぐらい席で待たせてもらい、ランチに突入。
ここは、生パスタのお店(と呼んでいいでしょう)
美味しくいただきました。(エビのパスタ、麺大盛り+100円です。)
この後、映画を見ようと思っていたのですが、
肉屋「やまと」と100均に寄っていたら
疲れてしまい、自宅で昼寝。
パソコンで「私たちはどうかしている」視聴。
そのあと、夕ご飯の買い出し散歩をすることに。
散歩前に、1口お水を飲んでから出ようと思ったのになかなか台所を空けてくれない。
まぁいいか、公園の水道でお水を飲もう。
と、自宅を出る。
近所の公園では子供たちが遊んでいて、ちょうど2人の女の子が水を飲んでいて
タイミングを外してスルー。
次、久伊豆神社の公園の水道目指すも飲める状態ではなかった。
市役所前のトイレの前の水道でようやく、給水。(涼しくて良かった。)
結局、1口お水を飲むために2000mほど歩きました。
そうこうするうちに、ロング散歩に。
歩いている最中に、自宅にある食材で2品作る構想が固まり
大きなエコバック下げて散歩していましたが、
結局、買い物をせずに帰宅。
大体、10000歩ほどの散歩になりました。
午前中のランと合わせるとスマホの歩数表示は31500歩
夕食は、スパイスカレーの残りをターメリックライスとともにカフェ飯的に盛り付けたものと
じゃがいもとネギのとろけるチーズ(レンジでチン!)
高野豆腐と青菜の卵とじ
その他残り物でいただきました。
ゴミ出しついでに、公園で散歩&体操
あまりに空の青さが心に入ってきたので、昨日のブログに早速書いたんでした。(デジャヴかと思った)
この日は、職場までの往復ラン
休日出勤の往復のランニングの練習を兼ねられて効率的!
7時ごろ出て、レイクタウンのほとりで給水休憩。
運河を通って、職場方面へ。
夕方ランニングコースは職場の近くまで行っています。
朝走るのはたぶん初めてで、しかも逆回りコースなので新鮮。
職場につくと、誰もいなかった。(それ普通です!)
オフィスでお仕事進めて、
別フロアーで、ちょいと仕事尾をして戻ってきたら
先輩K氏が出勤。
K氏も自宅竹ノ塚から池袋までウォーキングするつわもの。
そんなおしゃべりを少しだけして、お先に失礼しました。
帰路では、あそこのコンビニでパン食べて、あそこのコンビニでアイス食べてと
補給計画をしていましたが、
ちょうどおなかがすいてきたところで
「マック」
今が旬(?)の月見バーガーの単品をいただきました。
うまい!
塩加減が絶妙で1口目は
「神か?」
と思いました。
ぺろっと完食して、ゆっくりジョグ再開。
結局、往復で9キロ×2=18キロほどのランとなりました。
数か月前は、何回もコンビニで補給休憩しなければ
この練習できなった記憶がありますが、今回は
楽勝でした。
長期で見ると、走力は上がっているようです。
(体重も上がっていますが。笑)
帰宅すると、シャワー&水風呂
水風呂では、お約束の読書が進みました。
娘が、車の教習所に行っていていないということなので
ランチデートか?
と、かみさんとサルーテへ。(おじいちゃんおばあちゃんのパスタ屋と呼んでいます。)
娘から、教習所出るという連絡が入り20分ぐらい席で待たせてもらい、ランチに突入。
ここは、生パスタのお店(と呼んでいいでしょう)
美味しくいただきました。(エビのパスタ、麺大盛り+100円です。)
この後、映画を見ようと思っていたのですが、
肉屋「やまと」と100均に寄っていたら
疲れてしまい、自宅で昼寝。
パソコンで「私たちはどうかしている」視聴。
そのあと、夕ご飯の買い出し散歩をすることに。
散歩前に、1口お水を飲んでから出ようと思ったのになかなか台所を空けてくれない。
まぁいいか、公園の水道でお水を飲もう。
と、自宅を出る。
近所の公園では子供たちが遊んでいて、ちょうど2人の女の子が水を飲んでいて
タイミングを外してスルー。
次、久伊豆神社の公園の水道目指すも飲める状態ではなかった。
市役所前のトイレの前の水道でようやく、給水。(涼しくて良かった。)
結局、1口お水を飲むために2000mほど歩きました。
そうこうするうちに、ロング散歩に。
歩いている最中に、自宅にある食材で2品作る構想が固まり
大きなエコバック下げて散歩していましたが、
結局、買い物をせずに帰宅。
大体、10000歩ほどの散歩になりました。
午前中のランと合わせるとスマホの歩数表示は31500歩
夕食は、スパイスカレーの残りをターメリックライスとともにカフェ飯的に盛り付けたものと
じゃがいもとネギのとろけるチーズ(レンジでチン!)
高野豆腐と青菜の卵とじ
その他残り物でいただきました。