久しぶりの朝散歩
ゴミ拾い
蚊に刺されました。
雨上がりは、何かと不都合。
でも、ゴミ拾い朝散歩は、手っ取り早く自己肯定感を上げられる必殺技。
まるで良い人みたいだと勘違いできます。
朝のルーティン後
県民健康福祉村へ。
マウンテンハウスさんは、いつも通り快速ランナーズの方々とスピード練習。
カレンさんとウララさんはすでに走っていました。
山岡さんもほぼ定時に来てビジターさんをお出迎え。
挨拶の後、2周アップ。
私は、ワクチン接種の翌日なのでこわごわ、3周目は。
結局、6分20秒前後で10キロジョグして上がりました。
終了後は、今季2回目の
「水浴び」
気持ちよく、福祉村を後にしました。
自宅では無理をせずに
ヒーリング昼寝。(約45分)
荷物整理の後、息子を迎えに行きます。
実は、
「女子たちがランチでカレー屋さんに行くという提案を反対してくるんだよ。
たけし、休みの日に一緒にカレーランチ行こうぜ!」
と言っていたのですが、金曜日の夜
「お約束のランチ行きます。」
と電話がかかってきたのであった。
「起きられるかなぁ。」
と言っていたので、11時越谷着の電車を調べて、彼の最寄駅出発時刻に電話をしてあげました。
「もしもし、今電車に乗ってないと、11時間に合わないよ。」
「・・・。今起きました。」
連絡を入れなければ、昼過ぎまで寝ていたことでしょう。
(君から行こう!と電話してきたんでしょ!)
予定より15分ほど遅れて、息子ピックアップ。
「たけしが行くなら。」
と、ついてきたかみさんと3人で吉川のカレー屋さんへゴー!(娘はバイト中)
ランチはそれぞれ好きなカレーを注文し
かみさんはノーマルのプレーンナン。
息子は悩んだ末、カボチャナン。(さすが、パンプキン坊や)
私はいつものスペシャルナン。
カレー屋さんではありますが、
私は、ナンを食べに行っていると思っている。
3種類のナンを堪能しました。
カレーをいつも通り「激辛」にしたので
おかわりナン(ハーフですが)注文。
大汗をかきながら、美味しくいただきました。
「レイクタウンで降ろして。」
という息子を落として、自宅に戻りました。
歯みがきだけして、5分後には職場に向かって出発。
オフィスには、3年間のタイ勤務から帰られたIさんが仕事されていました。
「この仕事を1時間で片づけます!」
とIさんに宣言して、40分で片づけました。
その他の残務も処理して、休日出勤2時間ぐらいで職場を後にしました。
(Iさん、お体を大切に)
レイクタウンに移動。
ラッキーなことに駐車場は秒で確保し、ドクターストレッチの予約まで1時間ほどあり。
ユニクロでズボンを中心に3点購入。
さらに時間があるので本屋さんへ移動し物色。
荷物を車において、10分前にドクターストレッチへ。
この日も80分かけて、主訴であるハムストリング以外にも全身伸ばしてもらいました。
これで、入門編の4回が終了したので、
あと3か月、契約を更新してきました。
終了し、北越谷東急ストアで美味しいビールなどを購入し、帰宅。
入浴読書
夕ご飯づくり
七夕そうめんは家族に好評でした。
もちろん、美味しいビールも堪能しました。(雷電とスプリングバレー)
もちろん、
お酒を飲んだ夜は、
睡眠が浅く、寝不足です。(思い込みなのかな?)
さて、今朝も長くなってしまいましたが
お付き合いありがとうございます。
まだまだ、楽しい日曜日が1日残っていますよ。
レッツ エンジョイ サンデー
Let's enjoy sunday!
あっているかな?