我慢の時期
筋トレもランもできない
と書いたのは木曜日の朝
なんと
木曜日の朝
筋トレ決行
スクワット 10回
足上げ腕立て伏せ 10回
ツイストランジ 10回
プランク 30秒
を3セット
と
変則腹筋 100回
体幹 30秒×左右
平日の朝の筋トレとしては最多
ブログに書くことで
今の現状をしっかりと認識し
「これじゃいかん!」
と時間を作り出して実行することができました。
これが
「書くことの威力」
漫然と考えたり悩んでいるだけではなく
「書く」
ことで、しっかり認識できるのだなと改めて実感しました。
そして、
私にとっては、毎朝のブログを書くことが
前日を振り返り、
「あぁ、確かに昨日こんなことをしたりこんなことを考えたりしていたんだ。」
と確かめる作業にもなっています。
書かなければ忘れてしまうことも
書くと思い出す。
大げさに言えば
自分の人生の宝探しのような作業。
朝ブログを書き続ける理由だと思いました。
さて、
平日最大の筋トレをした後出勤。
職場では、快調過ぎて驚きました。
仕事がすいすいはかどる。
こんなことなら毎日、あの筋トレをしたい!
と思ったけれど
多分
それは、逆効果になるのでは?
実験してみるのもいいですが。
後残業は
最短の7秒。
「ピロリン♪」
と、カードを置いたのが勤務時間終了7秒後でした。
と、言っても
その後、物を役所に届けに行く業務。
社長は「出張で行きなよ。」
と言ってくださったのですが、
いやいやいやいや。
と勤務時刻終了を待って出たという次第です。
しかし、役所が改装のため移転になっていて
念のためHPで調べてから行ったのですが、
「わからん!」
1周回って、結局ナビに新住所を打ち込んで案内してもらいました。
帰宅後
娘のバイトのお迎えが、
21時
戻ると帰宅したかみさんがお風呂に入っていました。
ご飯を食べる気にならなかったので
(まぁ、おやつ食べすぎという言い方もできますが)
21時半ごろ食べずに寝ました。
夜中に何度か目が覚め
寝不足のような気もします。
やはり、いつもと違うことをすると
いつもと違う感じになってしまいます。
これも、書いて明確になりました。
さぁ、週末の入り口、金曜日
本日もやり切りましょう!
ご褒美を用意して。
筋トレもランもできない
と書いたのは木曜日の朝
なんと
木曜日の朝
筋トレ決行
スクワット 10回
足上げ腕立て伏せ 10回
ツイストランジ 10回
プランク 30秒
を3セット
と
変則腹筋 100回
体幹 30秒×左右
平日の朝の筋トレとしては最多
ブログに書くことで
今の現状をしっかりと認識し
「これじゃいかん!」
と時間を作り出して実行することができました。
これが
「書くことの威力」
漫然と考えたり悩んでいるだけではなく
「書く」
ことで、しっかり認識できるのだなと改めて実感しました。
そして、
私にとっては、毎朝のブログを書くことが
前日を振り返り、
「あぁ、確かに昨日こんなことをしたりこんなことを考えたりしていたんだ。」
と確かめる作業にもなっています。
書かなければ忘れてしまうことも
書くと思い出す。
大げさに言えば
自分の人生の宝探しのような作業。
朝ブログを書き続ける理由だと思いました。
さて、
平日最大の筋トレをした後出勤。
職場では、快調過ぎて驚きました。
仕事がすいすいはかどる。
こんなことなら毎日、あの筋トレをしたい!
と思ったけれど
多分
それは、逆効果になるのでは?
実験してみるのもいいですが。
後残業は
最短の7秒。
「ピロリン♪」
と、カードを置いたのが勤務時間終了7秒後でした。
と、言っても
その後、物を役所に届けに行く業務。
社長は「出張で行きなよ。」
と言ってくださったのですが、
いやいやいやいや。
と勤務時刻終了を待って出たという次第です。
しかし、役所が改装のため移転になっていて
念のためHPで調べてから行ったのですが、
「わからん!」
1周回って、結局ナビに新住所を打ち込んで案内してもらいました。
帰宅後
娘のバイトのお迎えが、
21時
戻ると帰宅したかみさんがお風呂に入っていました。
ご飯を食べる気にならなかったので
(まぁ、おやつ食べすぎという言い方もできますが)
21時半ごろ食べずに寝ました。
夜中に何度か目が覚め
寝不足のような気もします。
やはり、いつもと違うことをすると
いつもと違う感じになってしまいます。
これも、書いて明確になりました。
さぁ、週末の入り口、金曜日
本日もやり切りましょう!
ご褒美を用意して。