私ではないですけど。(笑)
S先生の外国語の研究授業
そのため、金曜日ではありますが、
特別日課
1時間目 国語 夏だなあと思うもの
2時間目 外国語 チャレンジングな英語ゲーム
まぁ、成功かな?
3時間目 体育 直前の雨で水泳中止
体育館でマット遊び
4時間目 算数 水のかさの練習問題
5時間目 国語 自分のクラスは漢字練習の自習
ワールドルームでは5年生の研究授業
14時10分下校
14時40分から研究協議
グループの発表者に指定され
「おいおい、まとまらないよ!」
「あとは適当に。」
2分間と言われましたが
マシンガントークで発表しました。
その後のご指導が
とても楽しく有意義なものでした。
終了後
様々な残務を終え(終わっているかは置いといて)
退勤→移動
19時というお約束で
南越谷集合
バスが遅延していて30分近く遅刻しました。
5・10日の30日
花の金曜日(死語?)
が重なり南越谷もかなりの賑わい。
様々なお店が入れない状態
そんな中
1軒空いているお店が・・・怪しい
事情はすぐにわかりました。
(文字にはしにくいです。)
1杯で打ち上げて2軒目へ
2軒目はちょうどタイミングよく入店
(それでも、予約のお客さんで混んでましたが)
案内してくれたお姉さんも感じが良い人で
それだけで癒されます。
研究授業をした
S先生・F君・私の
3人のおじさんで話にも花が咲きました。
「かけ放題メニュー」
楽しかったです。
23時ごろ
解散
歩いて帰りました。
さくっと書くと
研究授業の日はこんな感じ
さて、
土曜日
寝不足でもあり
今日は走れるのか?
まぁ、無理せず。
今日もぼちぼち。
S先生の外国語の研究授業
そのため、金曜日ではありますが、
特別日課
1時間目 国語 夏だなあと思うもの
2時間目 外国語 チャレンジングな英語ゲーム
まぁ、成功かな?
3時間目 体育 直前の雨で水泳中止
体育館でマット遊び
4時間目 算数 水のかさの練習問題
5時間目 国語 自分のクラスは漢字練習の自習
ワールドルームでは5年生の研究授業
14時10分下校
14時40分から研究協議
グループの発表者に指定され
「おいおい、まとまらないよ!」
「あとは適当に。」
2分間と言われましたが
マシンガントークで発表しました。
その後のご指導が
とても楽しく有意義なものでした。
終了後
様々な残務を終え(終わっているかは置いといて)
退勤→移動
19時というお約束で
南越谷集合
バスが遅延していて30分近く遅刻しました。
5・10日の30日
花の金曜日(死語?)
が重なり南越谷もかなりの賑わい。
様々なお店が入れない状態
そんな中
1軒空いているお店が・・・怪しい
事情はすぐにわかりました。
(文字にはしにくいです。)
1杯で打ち上げて2軒目へ
2軒目はちょうどタイミングよく入店
(それでも、予約のお客さんで混んでましたが)
案内してくれたお姉さんも感じが良い人で
それだけで癒されます。
研究授業をした
S先生・F君・私の
3人のおじさんで話にも花が咲きました。
「かけ放題メニュー」
楽しかったです。
23時ごろ
解散
歩いて帰りました。
さくっと書くと
研究授業の日はこんな感じ
さて、
土曜日
寝不足でもあり
今日は走れるのか?
まぁ、無理せず。
今日もぼちぼち。