これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

闇風呂と朝シャワー

2023年07月13日 05時28分40秒 | 日記
1年前の自分のブログの記事に
「闇風呂最高!」
と書かれていたのを読んで
早速闇風呂実施。

やはり
癒やされるなぁと思ったが、
昨年ほどの衝撃感はなかった。
10分と経たずに出る。

これは慣れ?

それとも
昨年は癒しを必要としていたという事か?

今朝は
ここ数日よりも睡眠環境は良かったはずなのに
(暑くて目が覚めるということはなかった
 冷房が適切に使われていたからか)

起きた感じはだるい。
夕べのビアリーか?

早速最近のルーティン
朝シャワー。

普通にシャワーだけでも気持ちが良いが

最後の仕上げが

「水シャワー」

この陽気ですから
水温も上がってはいますが、
それでも
水シャワーは
気持ちがいい!

シャキッとします。

水シャワーの魔法
20分は続きます。
(み み 短い 笑)

今日は
ここ数日に比べれば
猛暑ではないかもしれませんが
(曇っているし)

暑さによる疲労は確実に溜まっています。
私は
運転気をつけます。

皆様も
疲労によるミスを起こさないよう
余裕を持って
落ち着いて

今日を乗り切ってくださいね。
では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から・・・。 

2023年07月13日 05時17分41秒 | 日記
6時半ごろ出勤
「今日の5時間目 防犯教室に ランドセル持っていくんですよね?」
とI先生に確認すると、
「えっ?」
と怪訝な顔。

その直後のI先生の言葉に
私は凍り付く。

「防犯教室は

 明日ですよ!」

えっ!

書類を確認する。



ほんとうだ。

本当だ。

5時間目 別の勉強にしなくちゃ。

いや、それは簡単。

そうじゃなくて

学級だよりにも1日間違えて掲載してしまった。
「保護者が4名 参加」
連絡帳にも書かせちゃったし。
プチパニック!

出勤していた校長先生に

「かくかくしかじか」
「んーーー。」

「で で  でんわします。」
「そうだね。それがいいね。」

朝7時から4件の家庭に
謝罪と訂正と確認のお電話。

ま、
7時20分には4件とも電話が通じて事なきを得ました。

代わりに
5時間目は
図工の「あわあわ」を本番前練習
練習してよかった。

シャボン液をこぼしてぶちまけるペア続出。
(といっても2名欠席で12名 6ペア中 2ペアが大惨事。
 大惨事率 33%!)

朝から大変ではありましたが、
代わりに図工の練習もできたし
災い転じて福となすということに・・・無理があるか?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする