これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

休息の日に朝の筋トレ アフター5の買い物 1月途中経過

2025年01月28日 04時52分40秒 | 日記
1月27日(月)

月曜日は休息の日(休足の日)
なのに
何故かやる気になって
朝の筋トレ ノーマルバージョンをやってみた。
これ
どうでしょうか?

バックランジ 20回×3セット

カーフレイズ 10回
スクワット  20回
腕立て伏せ  10回
プランク   30秒
バックプランク 30秒
を3セット

飲む大豆とトマトジュースで補給
今日は飲み物にも感謝の気持ちを伝えながら飲みました。

火曜日以降に疲労がたまりすぎていないか?
の人体実験(って大げさか)

本日は行きはもちろん、帰りも
「寒い」
寒くて、オープンにする気力がありませんでした。

残業は7分ほどで退勤
・郵便局
・百均
・マツキヨ&業務スーパー
・スーパーベルク
と5軒の寄り道。
マツキヨ&業務スーパーでは
「片栗粉 3㎏」の料金を比較
マツキヨ→1666円(厳密には、3.08㎏)
業務スーパー→1209円
圧倒的価格差により
業務スーパーで購入
マツキヨは220gを14袋で計算(11袋しか店頭に出てなかったけどね)
業務スーパーは1㎏入りだったので3袋購入
いちおう
仕事で使います。

買い物が終わって
スーパーベルクの階段を上がる時
足に力がついているような感覚。強くなっているような感覚。
月曜日の筋トレ
ありかも?
と朝に実験したことは成功だったかも?
と思いましたが
まだまだ続けてみなければわかりませんね。

走友会のウララさんが
「月間200が見えてきた」
という投稿してたので
自分も調べてみました。

先週までで1月の走行距離は
「188キロ」
今週は平日に2回繋ぎランする予定なので
6キロ×2日でちょうど200キロになる
(捕らぬ狸の皮算用にならぬようにせねば)

でもまぁ、
そこ目指してたわけでもありませんので
無理せず、体と相談しながら
走っていこうと思います。

さぁ、火曜日
今日も目が覚めたことに感謝して起きました。
この命を大切に使わせていただこうと思います。

では、
安全運転で!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日のカレーランチ 360円で | トップ | 筋トレちょいたし 早く帰っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事