これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

闇風呂最高

2022年07月12日 05時16分06秒 | 日記
月曜日
お疲れさまでした。

最近あまり感じたことはなかったですが、
今年は、月曜日にやや憂鬱感を感じます。

でも、
行ってしまえば
だんだん上がってくることが分かっていますから
少し無理をしてでも、ハイにしていきます。

通常日課 最後の月曜日。
火曜日からは、特別日課。

児童をお見送りした後は、
3時半から職員会議。
会議の前に、いくつか案件を済ませておく。

会議の後は、
倫理確立委員会。
依存症と不祥事についての話。
その後、備蓄庫見学ツアー。
「あまり見たことがない職員の方々もいらっしゃるでしょうから。」
とのことで、ぞろぞろと。

4時40分の勤務終了時刻を迎え、
ようやく
夏休みの過ごし方
的な配布文書の直し作業に取り掛かることができました。
私からすると
「なんで?」
のような朱書きが入っていますが、
尋ねようにも上3役が校長室にこもりっきり。
なんとか、自力で治して再度の提出。
職員会議で出された資料を基に
自分の学年の夏休みの宿題を洗い出し、メモ。

18時すぎ
ようやく、通知表「あゆみ」の作業に入ることができました。
それでも
プチトラブルもあり、
自分の決めた、ゴール
19時を少し過ぎて、この日の目標を終えました。

6時半出勤
19時20分退勤。

月曜日からお疲れです。

そこで
最近の必殺兵器
「闇風呂」
暗くした浴室にヒーリングミュージックを流し、
瞑想するような感じで入浴します。
10分も入るとだいぶリラックスします。
(大体寝落ちしてますが)
その後、
水シャワー。
「最高!」
な気分で出ることができます。

今日も
夜の闇風呂を楽しみに
1日頑張ります!
っておかしい?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜日のランチ メインのパ... | トップ | 火曜日の朝を詳しく »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事