大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

除染2014年3月末までに完了方針 環境省(テレビ朝日系(ANN))

2011-10-27 10:00:00 | 学習
【原発】除染2014年3月末までに完了方針 環境省(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースより転載

環境省は、福島第一原発の事故で出た放射性物質の除染について、警戒区域などでの作業を2014年3月末までに完了させるとした基本方針案を明らかにしました。

 基本方針案によりますと、除染作業については、年間の被ばく線量が20ミリシーベルト以上の地域で迅速に行うとする一方、20ミリシーベルト未満の地域についても、2013年8月末までに被ばく線量の半減を目指すとしています。そのうえで、国が除染を行う警戒区域や計画的避難区域などについては、特に線量が高いところを除いて2014年3月末までに作業を完了し、取り除いた土壌などを仮置き場に搬入することとしています。

最終更新:10月11日(火)6時48分


漢方薬原料の生薬、9種類23検体から放射性セシウム

2011-10-27 09:00:00 | 学習
漢方薬原料の生薬、9種類23検体から放射性セシウムより転載
2011.10.14 23:29

 今年3月以降に採取された漢方薬の原料に使用する国産生薬35種類109検体について、日本漢方生薬製剤協会が放射性物質の検査を行ったところ、9種類23検体で放射性セシウムが検出され、このうち3種類9検体は食品衛生法の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超えていたことが14日、日本製薬団体連合会(日薬連)の報告で分かった。

 現在製品化されている漢方薬で3月以降に採取した生薬を使っていたのは1製品のみで、この製品の生薬からは放射性物質は検出されていない。

 薬事法は、放射性物質が少しでも検出された生薬を含む漢方薬の販売を禁じている。日薬連から報告を受けた厚生労働省は同日、各都道府県を通じ、医薬品製造販売業者などに対して、念のため3月以降に採取した生薬を使用した漢方薬を自主回収したうえで、今後は生薬を生産する市町村単位ごとに検査を行うことなどを求めた。