とあるスナックで
小林
コー
小林
コー
小林
この本の P-258に、今の日本の状況を言っているようなところがありますね。
銀行は盛んにお金を貸し出しがっているんだけど、一般の企業や人がちっともお金を借りたがらない。
いくら低金利で融資してもらえるといっても、その影響を相殺してしまう心理的要因もたくさんある。不景気、市民生活の秩序混乱のおそれ、戦争の不安、政治情勢の混沌などはほんの一例だ。FRSが経済に大量のマネーを注ぎこもうとしても、市民がいやけっこうだ、いらないよ、と言えば、その効果はなくなる。そうなると、古い債務が返済されても新しい貸出先は見つからず、消費者債務と企業債務全体が縮小する。つまりはマネーサプライズが縮小する。いまのアメリカでは債務がマネーなのだから。
このマネーサプライのーーー需要供給の法則にのっとっていれば起こるはずのないーーー拡大縮小の波が、人類の歴史につきまとってきた好景気とバブル崩壊、不況という景気変動の核心に存在している。
銀行は盛んにお金を貸し出しがっているんだけど、一般の企業や人がちっともお金を借りたがらない。
いくら低金利で融資してもらえるといっても、その影響を相殺してしまう心理的要因もたくさんある。不景気、市民生活の秩序混乱のおそれ、戦争の不安、政治情勢の混沌などはほんの一例だ。FRSが経済に大量のマネーを注ぎこもうとしても、市民がいやけっこうだ、いらないよ、と言えば、その効果はなくなる。そうなると、古い債務が返済されても新しい貸出先は見つからず、消費者債務と企業債務全体が縮小する。つまりはマネーサプライズが縮小する。いまのアメリカでは債務がマネーなのだから。
このマネーサプライのーーー需要供給の法則にのっとっていれば起こるはずのないーーー拡大縮小の波が、人類の歴史につきまとってきた好景気とバブル崩壊、不況という景気変動の核心に存在している。
コー
そうなんだな、だから山口薫は、<債務貨幣システム>の大きな欠陥は、ここだと言っているんだと思う。
小林
そして、これからの<FRSを廃止すべき理由>がまたすごいですね、ちょっと鳥肌ものでしたね。 P-367
新しい錬金術
中世の錬金術師は鉛を黄金に変える賢者の石をむなしく探し求めた。その賢者の石が発見された可能性はあるのだろうか?
現代のマネーの錬金術師は戦争を債務に、債務を戦争に変える術を、そして両方を自分のための黄金に変える術を覚えたのだろうか?
本書はこれまでのところで、世界のマネーの陰謀団はロスチャイルド・フォーミュラーと名づけた戦略によって、利益の大きな武器生産を刺激して各国をつねに債務漬けにしておく手段として、意図的に戦争を促してきたという仮説をたてた。これは利益追及どころではなく、大量殺戮である。
新しい錬金術
中世の錬金術師は鉛を黄金に変える賢者の石をむなしく探し求めた。その賢者の石が発見された可能性はあるのだろうか?
現代のマネーの錬金術師は戦争を債務に、債務を戦争に変える術を、そして両方を自分のための黄金に変える術を覚えたのだろうか?
本書はこれまでのところで、世界のマネーの陰謀団はロスチャイルド・フォーミュラーと名づけた戦略によって、利益の大きな武器生産を刺激して各国をつねに債務漬けにしておく手段として、意図的に戦争を促してきたという仮説をたてた。これは利益追及どころではなく、大量殺戮である。
コー
おそらくこの仮説は、あたっていると思うな。